我が家でも夏になると、大活躍するニトリNクールの敷きパッド!
最近、なんだか冷感効果は落ちているような気がすると感じたので、洗濯のせいなのか理由が気になりました。
もう3年目だから、Nクール敷きパッド買い替え時期なのかな、寿命はどれくらいなんだろうと沸々疑問が湧いてきました。
そこで、ニトリのNクール式パッドは洗濯で冷感効果がなくなるのか、乾燥機使用などについても調査してみました。
ニトリNクール敷きパッドは洗濯で効果が落ちる?
結論を言うと正しい洗濯方法で洗って乾かせば冷感効果は落ちないようです。
口コミを見ると、乾いてすぐ冷たさを感じられたと言う声がありました。
ニトリのNクール(掛ふとん)洗濯したんだけども
手触りサラサラで ひんやり冷たくて
乾いてるんだか湿気ってるんだか いまいち分かりにくい🤣。— 行先Mam. (@Anmizo_09) September 24, 2022
ただ、洗濯したらひんやり感が落ちたという意見もありました。
もしかしたら、洗濯表記に書いてある通りの洗い方をしなかったのかもしれませんね。
正しい洗濯方法を実践すれば冷感効果は持続すると思います。
ニトリのNクールの1番冷たい敷きパット、1回洗濯しただけでふかふかのぽっかぽかになっちゃった😭
— フランฅ (@flan_ruri) July 16, 2023
ニトリのNクールスーパー、洗濯したらひんやり感が落ちた…⤵️
そして明らかにちょっと縮んだ😑
うぅ、昨日までのひんやりは何だったの…😢— みかげ📚 (@circusnight21) June 30, 2018
私自身、ニトリのNクール敷きパッド愛用者でコレがないと暑くて寝苦しくて無理って感じます。
もちろん清潔を保つために自宅の洗濯機で洗っていますよ!
ちゃんと洗濯ネットに入れて洗濯してますが、表記通りにきちんと実践していなかったので少し効果は落ちているのかなと3年目に感じました。
そこで、正しい洗濯方法を次でまとめてみました。
ニトリNクール敷きパッド正しい洗濯方法や注意点
ニトリNクール敷きパッドは、洗濯ネットを使用すれば洗濯機OKと書いてありました。
ニトリNクール敷きパッドの洗濯表記を確認してみましょう。
表記について補足しますね。
液温は、30℃を限度とし、洗濯機で非常に弱い洗濯処理ができる
「非常に弱い処理」とは弱い水流で洗いましょうということなので、標準コースで水流の弱を選べば良いわけです。
私はいつもこの標準コースを使ってNクール敷きパッドを洗っています。
優しく洗うと言っても、大物なんで手洗いだと大変ですよね。
我が家は東芝の洗濯機を使っていて、「毛布」「おしゃれ着」というコースがあり、この洗濯表記が使えると書いてありました。
おしゃれ着:デリケートな衣類などに適したコースで、「やさしい」コースです。
標準コースで洗ってますが、こちらのコースの方が生地が傷みにくいのかなと思いました。
ご自宅で使用されている洗濯機のコースのうちどれが適切か説明書で確認してみてもいいですね!
洗濯処理後のタンブル乾燥処理はできない
タンブル乾燥とは、コインランドリーにある熱と一緒に洗濯物を回転させながら乾燥させる乾燥機のことです。
なので、最近主流のドラム式洗濯機の乾燥機能についても使えないということですね。
我が家は縦型洗濯機でも乾燥機能がついています。
たて型の洗濯乾燥機の乾燥機能はタンブル乾燥に含まれるのか悩みますよね。
ドラム式洗濯乾燥機より回転が少ないですが、 回転+高温=タンブラーと考えたら念のため乾燥機能は使わない方がよいでしょう。
日陰でのつり干し乾燥がよい
日陰でのつり干し乾燥推奨しているんですね。
私は、お日さまでしっかり乾かしたくて気にせず雨でなければ外に干してしまっています。
なんなら、干すスペースが足りない時は浴室乾燥機にかけちゃったこともありました。
浴室乾燥機って使って大丈夫なの?と思った方もいますよね。
「タンブラー乾燥禁止」は浴室乾燥機も禁止なのかついて、浴室乾燥機は機械の力で回転せず吊るすだけなので問題なさそうですよね。
ただ、温度もそれほど高くないと言っても結構な温風なので念のため使わない方がいいのかなという印象です。
ドライクリーニング・ウェットクリーニング
この2つの表記は、基本的に商業用クリーニング処理記号のことなので、自宅での洗濯方法についてご説明しているので割愛しますね。
私が3年目にして、Nクール敷きパッドの冷たさをそれほど感じなくなったのは、”正しく洗濯できていなかった”可能性が高いなと感じました。
上記の洗濯表記を改めて見ると「弱い洗濯処理」「日陰干し」「タンブル乾燥機NG」がきちんと実践できていませんでした。
ドラム式乾燥機は使っていないものの、浴室乾燥機は使用してしまってました。
口コミを見ても、日光のもとで干したら冷たさがなくなったという声がいくつか見受けられました。
ニトリのNクールを洗濯して
干して日光により
Nウォームに変わった
つまり何が言いたいかと言うと暑い🔥
— 🍓ぴかりん😈えきぱ民 (@Pikarin_1129) August 5, 2021
ニトリNクール敷きパッドの冷感効果を保つために正しい洗濯方法をまとめると、
- 洗濯ネットに入れる
- 洗濯のコースは標準コースなら水流は弱がよい
- 日陰で干す
- 浴室乾燥機は使わない方がよい
ということがわかりました。
また、洗濯で毛玉ができてしまったという口コミもありました。
この毛玉のせいで冷たさを感じにくい可能性もありそうですね。
ニトリのNクールめっちゃ気持ちいいー!
!!サラサラー!けど3回くらい洗濯したら毛玉なる。— 晴 (@865___) June 28, 2021
私が現在使用しているNクール敷きパッドは3年目になるのですが、冷たさは感じにくくなった気がします。
原因は陰干ししなかったことや、浴室乾燥機を使ってしまったこと、標準コースで弱を選ばなかったことかなと感じています。
洗濯表記通り正しく洗えていたらもっと冷感効果が持続していたのかなと思うところはありますね。
ニトリNクール敷きパッドは乾燥機はダメ?
前述した通り、ニトリNクール敷きパッドは乾燥機は使えません。
洗濯表記にもタンブル乾燥禁止となっていますし、
乾燥機に入れてしまって冷感効果が感じられなくなったという口コミもありました。
去年くらいにニトリで買ったNクール。乾燥機ダメってなってるけど縮むくらいだろと思って乾燥機にかけたら、クール要素が消滅した。
ググったらそういう情報出てきたので、テキトーで情弱な自分が悪かった。 pic.twitter.com/jPTMu3yS7Z— 宮森すずや(ニコの飼い主)オカメ垢 (@AKalashnikov25) May 27, 2019
私も、洗濯機の乾燥機は使いませんが、浴室乾燥機に入れたため冷感効果が和らいでしまったのかなと感じています。
ニトリのNクール敷きパッドの生地は、熱に弱い繊維で冷感効果も長持ちしなくなってしまうということがわかりましたね。
やはり、冷感効果を持続する乾かし方のおすすめは陰干しで自然乾燥一択ですね!!
ニトリNクール敷きパッドは布団乾燥機は使える?
布団乾燥機は使えるのかという疑問が湧き、調べたらやはり布団乾燥機は使えませんね。
我が家の布団乾燥機の説明書を見たら、最高温度が70℃となっていました。
高温のため、熱に弱い繊維には向いていません。
Nクール敷きパッドを洗濯すると毛玉が出て冷感効果が持続しないということなら、洗濯回数を減らすしかないですよね。
なので我が家では、布団乾燥機の送風コース(温風に弱いものに風をあてて乾燥する)を使い洗濯回数を少し減らしています。
皆さんも、布団乾燥機をお持ちでしたら試してみてはいかがでしょうか。
それでも冷たさを感じられないなら、やはり寿命と思って思い切って買い替えの時期と判断する方が良いかもしれません。
年々、夏の温度が上がってますので快適に眠れるように毎日使う寝具は新調する方がいいですよね!
今や、ユ●●ロみたいにNクール敷きパッドに「極冷」や「強冷」など種類も豊富なんですよ。
定番の商品で、ちょっと冷感効果がなくなったと感じたら「極冷」や「強冷」に買い替えて試してみるのも良さそうです!
我が家は3年目で冷たさを少し実感しにくくなっているので寿命なのかな、買い替え時期かなと思っています。
口コミを見ても、寿命はだいたい2、3年くらいという声が多いですね。
ニトリのNクール2年使ってるけど冷たくないのは寿命?
— ゆ (@yuru_9an) June 16, 2022
ニトリのNクールって寿命が1,2年なんやねえ…🤔
買いに行こう…🙂— ブルさん (@e9fhPRbHOs3Rsam) June 3, 2023
まとめ
この記事「ニトリNクール敷きパッドは洗濯で効果が落ちる?乾燥機はダメ?」についてまとめますね。
ニトリNクール敷きパッドは洗濯で効果が落ちるのではなく、間違った洗濯方法が冷感効果をなくしてしまう可能性が強いとわかりました。
ニトリNクール敷きパッドの冷感効果を持続させるための正しい洗い方は、
- 洗濯ネットに入れる
- 洗濯のコースは標準コースなら水流は弱がよい
- 日陰で干す
- 乾燥機は使わない
- 浴室乾燥機は使わない方がよい
洗濯での毛玉を減らすために、洗濯回数を減らし布団乾燥機の温度の低い送風で併用するのも良さそうです。
ニトリNクール敷きパッドの寿命は2、3年という声も多いので3年以上使ったら買い替え時期と判断して新調した方が良さそうです。
コメント