脚本・北川悦吏子が描くラブストーリー。
2023年1月17日(火)ドラマ『夕暮れに手を繋ぐ』が広瀬すず主演でスタートしましたが、意外と不評のようなんですよね。
そこで、つまらない、面白くないと言われている理由を調査してみました。
この記事でわかること
・夕暮れに手を繋ぐ 視聴率も悪い!?
・夕暮れに手を繋ぐ 視聴した感想
・夕暮れに手を繋ぐ 面白いという声も!
・夕暮れに手を繋ぐ 見逃し配信は?
夕暮れに手を繋ぐがつまらない理由5つ!
ドラマ「夕暮れに手を繋ぐ」がつまらないと言われる理由を5つまとめています。
方言が気持ち悪い
空豆演じる広瀬すずさんの方言が耳障り、気持ち悪い、イントネーションが変という口コミ評価が多いですね。
テレビつけてたらドラマ始まって
九州で使われてらしき方言が聞こえたけど
イントネーションも方言も信じられないくらい耳障りで気持ち悪く思わず消してしまいました(^↓^;)
九州弁て。九州のどこ?
『夕暮れに手をつなぐ』というドラマらしい
ここまで耐えれないのは初めてで驚いた
気持ち悪い— OTO子(仮)@redel250s (@_Bice960_) January 17, 2023
空豆の方言は、福岡、佐賀、熊本、鹿児島が入っていて、むしろ宮崎と長崎の要素は薄めなんなら広島の訛りも入っていたから九州ブレンドでもないという残念な感じです…#夕暮れに手をつなぐ pic.twitter.com/1UYLLWddde
— ふう+(ふうプラス) (@fmafst) January 17, 2023
方言が酷すぎて、ドラマの内容に集中できないという意見もありました。
夕暮れに手をつなぐ
開始10分で耐えられなくなった
ヒロインの出身地一体どこ?と思う程方言が酷い。一応宮崎出身とう設定らしいけど、「福岡、熊本、宮崎、鹿児島」それぞれをかいつまんだ方言になってて、広瀬すずが話すたびに内容が入ってこない今迄で一番酷い。方言監修入ってないのかな— みなみ (@hinata02062) January 18, 2023
内容が面白くないから離脱
冒頭がつまらなすぎて離脱する、2話からはもう見ないという声がありました。
「夕暮れに手をつなぐ」、なんとか頑張って20分見たけど無理かも、面白くないw
— 艶 子 (@tsuyacogitation) January 18, 2023
夕暮れに手をつなぐ広瀬すずがただただうるさかった笑
とりあえず1話見たけど、もう2話目からは見れないな〜
話もたいして面白くないし、これはもう失速ですね笑#キンプリ#永瀬廉#夕暮れに手をつなぐ
— えり (@_sho_0129_kp) January 17, 2023
夕暮れに手をつなぐ、離脱までの40分間返してほしいくらいの出来
— (@hima718m) January 19, 2023
夕暮れに、手をつなぐの広瀬すずくっそかわいいな。話はつまらなかったから離脱したけど。
— E (@empty774) January 18, 2023
古くて面白くない
設定も何もかも色々と古くて面白くない、キュンキュンしないという声がありました。
夕暮れに手をつなぐ、見てる側は全然面白くないけど、演じてる二人はお互い好きになっちゃいそうなドラマだった。でも全てが古くて面白くはない上の世代の女性が大はしゃぎしながら書いた話って感じ。主役の二人は付き合ってそう笑
— ゆるワーママ (@wdihw) January 18, 2023
夕暮れに手をつなぐがキュンキュンしたって言う人いて、えっ?ってなった。
そのくらい本当につまらないし、いろいろと古い。#夕暮れに手をつなぐ— (*ˊᵕˋ*) (@RnXlz0) January 17, 2023
夕暮れに、手をつなぐ
なんかロンバケみたい。
色々無理がある設定をねじ込む感じ、懐かしいってゆーか古い
面白そうではある— キヨチン (@kiyochin0823) January 22, 2023
もう大御所の脚本家ヨイショはやめても良いのでは。それか本人と同世代用のドラマ書けばいいのに。
なんか古いんよなー。セリフの言い回しやキャラや設定や。
北川悦吏子や遊川さんや野島伸司も。
夕暮れに手をつなぐ— デイジー愛知 (@daisyaichi) January 17, 2023
演技が微妙
永瀬廉くんの演技が物足りないという声がありました。
広瀬すずちゃんの演技(キャラクター)が強すぎる印象だからでしょうか。
「夕暮れに、手をつなぐ」
広瀬すずって、こんなんやった?
俺がおじさんになったせいか、なんか子供達の恋愛と思ってしまって、なかなか入り込めない。
あと、キンプリの子の演技、、、物足りない。— りょう兄YouTube登録してくれたらスグ懐きます (@ryo_seyade) January 20, 2023
違和感のある方言と言われているためか、演技力にまで影響を及ぼしているようです。
夕暮れに手をつなぐ、何か面白くない。
広瀬さんの演技が浮いてるけど、これから馴染んでくるのかしら— pon-de-idiot (@songbird5858) January 18, 2023
夕暮れに手をつなぐ1話視聴
広瀬すずが頑張っていたが、あのキャラクターでは演技力も何も共感しようもない(可哀想)
永瀬廉は雰囲気はいい、、
が作曲家?ミュージシャンには見えず
脚本はどうして極端なヒロインキャラにするのだろう?
2話目は多分見ない— えそう? (@OTZDCqTHcfu5hSG) January 18, 2023
脚本(家)がひどすぎる
差別的なセリフが気に触るという声もありました。
北川悦吏子また偏見と差別にまみれた何も必要性もない脚本書いてんなー
いつも予想より遥かにひどいことしてるからすごいよ
しかし青い目とかハーフとか、こんなん令和の時代に言語道断だしそれOKした番組Pとか制作サイドもダメすぎだろ・・・
#夕暮れに手をつなぐ— maic (@maictt) January 20, 2023
「ハーフ」をアクセサリー化するのはやめてください。これは差別的なセリフですよ。私たちは飾りじゃない。
この後のシーンでも、「嫁」を「大根を買う気軽さで」「調達する」というセリフがあり、これも差別的です。@tbs_pr @halu1224 #夕暮れに手をつなぐ pic.twitter.com/MDw2v1fKCl
— あんな anna (@annaPHd9pj) January 18, 2023
キムタクと山口智子が出演した大傑作ドラマ「ロンバケ」と似ているという声もありました。
婚約破棄された陽キャな破天荒美人とイマイチ殻を破れない陰キャで恋愛経験の少ない音楽家の好青年イケメンが出会って恋に落ちて音楽家として成長する話ってまんまロンバケでは?昔の事すぎて自分で描いた脚本忘れたんかな。 #夕暮れに手をつなぐ
— lemon (@sugarlemon88) January 17, 2023
脚本家が良くないという意見も見受けられました。
夕暮れに手をつなぐ、初回Tverで見たけどもう見ないかな。
めちゃくちゃな方言や、青い目の…等の台詞が絶望的にダメだった。
脚本家の価値観や思想が台詞に表れてるんだと思う。
演技や演出、映像、音楽が素晴らしいだけにもったいない。— へめへめもへの (@xeme_moxeno) January 18, 2023
rai*****
そもそも北川悦吏子さんご本人の行動が理解不能で、生理的に受け付けません。 脚本家は黒子でしょう。なのに主役押し退け製作発表でセンター陣取りにはあきれ果てました。 若いときに成功し、誰もなにも意見してくれなくなってしまった天狗の成れの果てですね。 ストーリーも面白くなかったし、空豆のキャラが酷い。役者が可哀相になるほどひどかった。 ハーフや「嫁」など、時代錯誤すぎるズレた表現もあり、まさにオワコン。 初回観て、脱落です。
ドラマ『夕暮れに手を繋ぐ』がつまらないと言われている理由5つをまとめると、
●内容が面白くないから離脱
●古くて面白くない
●演技が微妙
●脚本(家)がひどすぎる
ということがわかりました。
わたくしもドラマを観ましたが、確かに方言がドギツイなと少々気になりました。
ちょっと展開や、設定も面白みに欠けるような古さを感じましたが、広瀬すずさんの演技力はすごいなと感心しました。
永瀬廉くんもカッコいいので、2話目もとりあえず見てみようかなと思いました。
夕暮れに手を繋ぐは視聴率も悪かった!?
ドラマ『夕暮れに手を繋ぐ』の第1話の視聴率8.0%はでした。
夕暮れに、手をつなぐ:初回視聴率は8.0% “空豆”広瀬すず、“音”永瀬廉と衝撃的な出会い #広瀬すず #永瀬廉 #KingandPrince #夕暮れに手をつなぐ #夕暮れに @yugure_tbs https://t.co/iRLDJJ8aWh
— MANTANWEB (まんたんウェブ) (@mantanweb) January 18, 2023
広瀬すずさん主演で、人気のキンプリ永瀬廉くんが出演しているのでもっと視聴率は良いかなと思っていました。
口コミ評価を見ていると、初回から離脱してしまう人が多かったのかなという印象を受けましたね。
しかし、前作のTBS火曜ドラマ「君の花になる」の初回視聴率は6.5%ですから、それに比べたら良かったのかなと感じますね。
個人的には、2本前の「ユニコーンに乗って」の初回視聴率が8.7%でしたが、面白かったので、視聴率があまり芳しくなくても面白いドラマもあると思いました。
夕暮れに手を繋ぐが面白いという口コミも!
ここまで、不評の口コミ評価を取り上げてきましたが、良い評判もありました。
■広瀬すずのブチギレシーンが良かった
■広瀬すずの訛りが可愛い
全体を通して石油ストーブの火みたいな温かい質感のフィルターとお洒落な画角で映画を見ているみたいだったけど、ここのカットは飛び抜けて良かった #夕暮れに手をつなぐ pic.twitter.com/XbIjo7mb7p
— 麗 (@mocu_meru123) January 17, 2023
夕暮れに手をつなぐ、
面白くないなーと思って見てるけど
広瀬すずの元彼へのブチ切れシーンだけは良かった笑— しゅみー (@XX3txg3Z3RJnhqW) January 17, 2023
ここの広瀬すずちゃんの演技の迫力凄すぎて気付いたら自分も泣いてた#夕暮れに手をつなぐ pic.twitter.com/godFt0Sxuc
— 沼 (@sarang__0129) January 17, 2023
「夕暮れに手をつなぐ」
方言が訛ってる凄く可愛い
すずちゃんかわええなぁ。。。 pic.twitter.com/ZNb2jqgZaH— AYANO drama❤️ (@drama_ayano) January 20, 2023
広瀬すずさんの方言はかなり不評でしたが、演技の迫力はあるという良い口コミもありましたね。
見逃し配信はこちら!!
\\TVerなら『夕暮れに手を繋ぐ』の最新話・無料配信中!//
※現在無料期間サービスはありません。(2023年1月時点)
まとめ
この記事では「夕暮れに手を繋ぐがつまらない理由5つ!視聴率も悪かった!?」というテーマでお伝えしました。
つまらないと言われている理由5つは以下の通りです。
●方言が気持ち悪い
●内容が面白くないから離脱
●古くて面白くない
●演技が微妙
●脚本(家)がひどすぎる
「夕暮れに手を繋ぐ」初回放送の視聴率は8.0%でした。
面白いという口コミもあったので、2話目に期待したいところですね。
コメント