鷲宮神社は埼玉県久喜市にある出雲族の草創に係る関東最古といわれる大社です。
アニメ「らき☆すた」の舞台となり有名になりファン巡礼の聖地として知られています。
アニメが終了した今でも人気スポットで、参拝者は急増しています!
特に、初詣には毎年多くの参拝者が訪れるので混雑状況や駐車場情報なども気になるところですよね。
今回は『鷲宮神社の初詣2023の混雑状況!屋台はいつまでで駐車場はある?』というテーマでお送りいたします。
この記事でわかること
・鷲宮神社の初詣2023混雑回避方法
・鷲宮神社の初詣2023屋台はある?いつまで?
・鷲宮神社の初詣2023屋台の食べ物は何?
・鷲宮神社の初詣2023駐車場はある?
・鷲宮神社の初詣2023の臨時駐車場はどこ?
・鷲宮神社の初詣2023アクセス方法
久喜市鷲宮神社の初詣2023の混雑状況
混雑する日にちと時間帯は?
例年通り、三が日が混雑ピーク。
三が日は1〜2時間以上並ぶ可能性が高い。
【混雑する時間帯】
午前中から午後14時過ぎまで。
理由は、例年の混雑状況の口コミツイートを調べて予想しました。
下記の通り、三が日に初詣に訪れた参拝者のツイートでは、三が日は混雑。
2時間以上並んだという口コミが多数でした。
鷲宮神社の初詣参拝列が鳥居を越え折り返し駐車場まで入ってきました。拝殿まで1時間以上かかると思われます。 #鷲宮 鷲宮神社 #初詣 pic.twitter.com/j9I5snFcyD
— らき☆すた神輿 (@lakisutamikosi) January 1, 2019
鷲宮神社で初詣。参拝まで1時間かかりました(>.<) おみくじは吉(^.^) #鷲宮神社 pic.twitter.com/szMg7I5BEF
— sbo-1st(ヤス兄P) (@sbo1st) January 3, 2020
鷲宮神社初詣、急に人手が増えました
参拝待機列は、駐車場を折り返して大酉茶屋前が最後尾
だいたい2時間待ちといった感じ
#鷲宮神社 pic.twitter.com/s0r0Gan4nA— LapisLazuli🐹🦊@ひとヤマ越した (@LapiLapisLazuli) January 1, 2019
初詣に鷲宮神社にいったら混雑しすぎ。。。 チャリでいったら寒かった><;
— TeamT&F (@TeamTandF) January 1, 2010
鷲宮神社の初詣が3日間で45万人。コミケ3日間の累計とほぼ同数なので、その混雑振りたるや想像したくありません(>_<) *Tw*
— おおしま☆ゴー(大島剛) (@oshimago) January 5, 2010
コロナ禍の2021年、2022年は三が日の混雑は例年より緩和されていたようです。
鷲宮神社もけっこう混雑してましたからのぉ……
— 🎌桜のぞみ💮 (@sakura_nozomin) January 1, 2022
三箇日最終日と天気と時間の組み合わせも有ってコロナ禍でありながらも混雑中な鷲宮神社なう。
これから参拝してきます。 pic.twitter.com/7Wff4LQZ6T— 京一 (@cpy65523) January 3, 2022
鷲宮神社に混雑避けるためずらしてきたけどまだまだ沢山並んでました。
今年のおみくじは末吉
健康第一で大人しく行こうかな pic.twitter.com/DDilHEzeLe— ピカリャー (@pikarya3434) January 4, 2022
鷲宮神社境内もパノラマで~
パノラマ楽しぃ~♪
やはり1月3日も昼過ぎ頃の暖かい時間帯でも混雑はみられません。
参拝列も並んでも1~2分で賽銭入れられます。
#鷲宮神社 #初詣 pic.twitter.com/WroUcv9vKK— えるる@鷲宮(らき☆すた) (@erukuma) January 3, 2021
夜勤明け、鷲宮神社に初詣へ。
鳥居再建おめでとうございます。記憶にある三が日の混雑はなく、ちょっと並んだくらいでした。
毎年楽しみにしている絵馬も拝見(*´∀`)
美味しんぼは終わり方的に再アニメ化はどうでしょうか(。-ω-) pic.twitter.com/JxqsNFlftZ— M!ジョニー (@Mahoo_Johnny) January 2, 2022
ただ、2023年はコロナ禍の制限も緩和され、昨年よりも人出が多いと予想しています。
なので、例年通りの混雑状況に戻るでしょう。
混雑する時間に行くと1時間以上は並ぶようなので注意が必要です。
また、ご祈祷をされる方は下記のツイートのようにかなり待つようなので早めに行った方がよさそうです。
今日、鷲宮神社でご祈祷してもらいました。
午前11時前に祈祷の予約したら13時30分からのでした。ものすごい混雑です。元旦も180分待ちとかになってたし(画像参照)
明日明後日の土日も混雑必至。
早めに(午前中に)予約して、お昼をどこかで食べて午後からというのが時間を無駄にしない流れかと。 pic.twitter.com/KN9DOAuE7x— えるる@鷲宮(らき☆すた) (@erukuma) January 4, 2019
ご祈祷や御守り授与などの時間については以下の通りとなります。
【新春ご祈祷のご案内 】
◆新春ご祈祷の時間は下記の通りとなります
1日 0:00 ~ 3:00 は行いません。/ 7:00 ~ 19:00
2日~3日 9:00 ~ 19:00
4日以降は9:30 ~ 17:00
【御守り・御札・御朱印授与のご案内】
◆新春の御守り・御札・御朱印授与所の時間は下記の通りとなります。
1日 0:00 ~ 3:00 / 7:00 ~ 21:00
2日~3日 7:00 ~ 21:00
4日以降は9:00 ~ 17:00
※2022年の情報なので下記HPにて事前にご確認お願いします。
引用元:鷲宮神社公式HP
混雑回避方法は?
●三が日に行くなら、夕方前(16時頃)が空いている
●平日に行く
混雑状況を調べると、三が日の午前中でもタイミングによっては割と空いていたと口コミしている方もいました。
しかし、午前中は混雑している可能性の方が高そうなので、16時ごろの夕方であれば並ぶほどの混雑は避けられそうです。
らき☆すたの舞台になった久喜市の鷲宮神社に初詣。事前情報どおり、参拝客は非常に少ない。#埼玉県久喜市#鷲宮神社 pic.twitter.com/o0E1Fcr0kD
— くま (@cSfDbrsij5jGzqO) January 3, 2021
時間ずらして鷲宮神社に初詣。
さすがに人もまばらだね pic.twitter.com/YX81p9zdoF— りんしる (@rin_silvia) January 3, 2021
混雑状況や、混雑回避方法をまとめると
○混雑を回避するなら三が日を避ける、三が日なら夕方16時ごろに行く。
○ご祈祷をするなら1、2時間待つ可能性が高いので早めに行く。
ということがわかりました。
例年通りの混雑状況に戻りそうなので、混雑を避けるなら三が日を過ぎてから参拝した方が良さそうですね。
久喜市鷲宮神社の初詣2023の屋台はいつまで?
屋台はいつからいつまで出店してる?
元旦の2023年1月1日(日)〜1月8日(日)までは出店していると予想しました。
理由は、2022年は1月9日まで屋台があったとツイートがあったからです。
三が日から次の週末までは参拝客も多めなので、屋台の出店があるのだと思います。
下記のツイートを見る限り、毎年たくさんの屋台が出ているようです。
三が日昼間の鷲宮神社来るの初めてなんだけど屋台めっちゃあるし参拝列の長さがヤバい pic.twitter.com/lN0RZtw5tX
— 恭介 (@kyosuke_yryr) January 3, 2022
ついに鷲宮神社に到着
沢山の人だかりと屋台の数々を見て新年という実感が湧いた pic.twitter.com/WnlZcIsj12
— 蓮メリ尊い@夏のあらし!が好き (@mnoz2qLjv84hTdQ) January 1, 2022
初詣2回目の鷲宮神社!
お賽銭の行列で待ってたおかげか、屋台の光景を堪能できたよ。
夏祭りがあったら、こんな感じのいい雰囲気だろうななんて思うよ。
絵馬はイラスト付きが多くてこれまた好(よ)き。
他の神社でも広がって欲しいな。#鷲宮神社 pic.twitter.com/FE4La4tvNk— りむそふぃー (@rimusophie) January 9, 2022
調べてみると、屋台数は2021年はコロナの影響で控えめだったようですが、2022年は屋台数も例年通り多かったようです。
鷲宮神社、境内に屋台出さないはずだったけど、宮司が圧に負けたらしい
そして何故か鬼滅の刃が多数…(多分、無許諾) pic.twitter.com/q1UyUSp4PC— LapisLazuli🐹🦊@ひとヤマ越した (@LapiLapisLazuli) January 1, 2021
毎年恒例の鷲宮神社に参拝です
\(^o^)/
例年に比べたら人いないね( ̄▽ ̄;)
屋台の焼きそば食べるか(*´ω`*) pic.twitter.com/tNqnZ7bD8g— ヤマP (@xqrDbnHRKK2MlEi) January 1, 2021
#鷲宮神社 な~う😏😏😏
今回はコロナウイルスの影響で、屋台の出店も控え目のようだ😰😰😰#rakisuta pic.twitter.com/9SyaCICRwC— 昌司池田 (@_MasashiIkeda) January 1, 2021
1/11 埼玉県久喜市にある鷲宮神社へ行きました⛩アニメらきすたの聖地ですね(*’▽’*)初めて行った時アニメの聖地と知らず、TSUTAYAで借りてアニメを見て今回2回目の参拝です😆駐車場にはたくさんの車が停まってましたが運良くすぐ入れました🚗屋台がでていて、賑わってました🍡1月の御朱印頂きました✨ pic.twitter.com/gvh4GSEiWH
— miyumiyu (@miyumiyu0131) January 12, 2020
鷲宮来たので鷲宮神社来たよ。
俺定義で最高に良い案配の屋台の焼きそばGet!(具が少なくて茶色い程旨い)
仕上げで一升瓶からウスターソースかけて焼いてくれるのでむせるほどソース味👍️ pic.twitter.com/mxpBZhumWL— Y-WORKs(ビール大好き) (@yworks2000) January 3, 2020
今年の初詣も鷲宮神社!
屋台がなくてちと寂しいです。 pic.twitter.com/JEZbfFTkOb— ぱにぱに (@UQ1OZC0ENdrBVul) January 4, 2021
屋台の食べ物は何がある?
例年まで屋台の出店情報をまとめてみました。
・牛タン串
・焼き鳥
・イカ焼き
・たこ焼き
・大判焼き
・チョコバナナ
・ベビーカステラ
・わたあめ
・甘酒
・蕎麦(2021年末は無かったそうです)
などがあったようです。
りんご飴の屋台は無いようですね。
いつも鷲宮神社に
りんご飴屋台は来てくれない。
からあげ、たこやき、やきそば、お好み焼き、チョコバナナ、ベビーカステラ、大判焼き。
なぜりんご飴が無い…— あなたのお母さんです (@TORQUE_GREEN) January 5, 2022
鷲宮神社の屋台から蕎麦がなくなってる!ちょっとざんねん。
— めがねぎ (@kasiwagi7284) December 31, 2021
らき☆すた由来の鷲宮神社来た!!復活した鳥居が立派✨ 絵馬が乗ってる大木デカイ!写真取り忘れたけど屋台の牛タン串肉厚で美味でしたw pic.twitter.com/Ga1r9wF2DC
— 霜月みのり🦊❄️白狐バ美肉Vtuber🍊 (@minoib_1628) January 1, 2022
こんにちは☀️
初詣に近所の『鷲宮神社』に向かいましたが想像以上の人出😑
初詣は後日にするとして屋台で
『いか焼き』『たこ焼き』『大判焼き』
を買って帰って参りました~😆 pic.twitter.com/Y8PloaLlAR— にゃんきち(ヒップス馬橋店のスタッフ) 🐾ぽちゃっ娘の魅力を拡散するのがにゃんきちの使命にゃ🐾 (@Hips89373811) January 3, 2022
鷲宮神社前の屋台で買った。 pic.twitter.com/6tDkPv4oJO
— TAMUSA (@TAMUSAEX) January 4, 2022
久喜市鷲宮神社の初詣2023の駐車場はある?
久喜市鷲宮神社専用駐車場
鷲宮神社⛩参拝しました✨
今年1/3に参拝出来たので、例年どうなのか分かりませんが、神社内の駐車場使用出来ません。
臨時駐車場の久喜市鷲宮総合支所に停めました🚗歩いて行くのも良いですね👍運動不足解消と汚れを清める感じで、私は好きです😊渋滞なく、境内で1時間くらいで参拝出来ました🎍✨— まっちゃん (@j8VCfNQBvmuWcO5) January 3, 2020
久喜市鷲宮神社の駐車場は60台収容できますが、三が日は閉鎖しているため利用できません。
正確には久喜市商工会鷲宮支所商業部会主催の『鷲宮神社駐車場 初売り』の期間は神社の駐車場が使用できないということです。
毎年、神社の駐車場で商工会の新年初売りが行われます。
しかし、2022年ー2023年は『初売り』が開催されるかどうかまだ発表がありません。
なので、初売りがあれば、その期間中、神社の駐車場は使用不可となります。
下記の通り、初売りは2021年ー2022年は中止となったようです。
例年、年末年始に鷲宮神社駐車場にて実施しておりました、久喜市商工会鷲宮支所商業部会主催の『鷲宮神社駐車場 初売り』ですが、新型コロナウイルスの感染が拡大している状況を鑑み、誠に勝手ながら実施を中止させていただくこととなりました。
楽しみにされていた皆様にはご迷惑をおかけすることとなり大変申し訳ございません。何とぞご理解のほどよろしくお願い申し上げます。引用元:久喜市商工会鷲宮支所
最新情報が分かり次第更新しますが、神社に車で行かれる方は、事前に最新情報をご確認ください。
臨時駐車場
2023年に『鷲宮神社駐車場 初売り』が開催された場合は臨時駐車場が開放されると思います。
臨時駐車場から鷲宮神社までは、徒歩15分ほどです。
2023年の臨時駐車場について情報が分かり次第追記します。
以下は、臨時駐車場が開放された際の告知になります。
【鷲宮神社初詣 年末年始臨時駐車場のお知らせ】
鷲宮神社より12月31日~1月3日までの初詣臨時駐車場の案内が出ておりますが、今年は途中にあります旭橋が工事中の為、徒歩でも通り抜けが出来ません。
臨時駐車場をご利用の方はご注意下さい。https://t.co/pcbJGdArvn
#鷲宮神社 #初詣 #正月 pic.twitter.com/b8VPP1CJLY— 久喜市商工会鷲宮支所(旧鷲宮商工会) (@wasisho) December 28, 2021
神社の専用駐車場が利用できない場合は、上記の通り臨時駐車場か、神社付近のコインパーキングの利用が必要です。
久喜市鷲宮神社の初詣2023のアクセス方法
●お車でお越しの方
東北自動車道久喜ICより15分
東北自動車道加須ICから車で15分
●電車でお越しの方
東武スカイツリーライン「鷲宮駅」から徒歩8分
JR宇都宮線 「東鷲宮駅」下車 バス、タクシーで10分
※朝日バス 東鷲宮駅西口~加須川口循環線「鷲宮神社入口」下車
〒340-0217 埼玉県久喜市鷲宮1-6-1
◆地図◆
鷲宮神社2023駐車場情報!初詣の渋滞情報やアクセス方法も!

まとめ
今回は『鷲宮神社の初詣2023混雑状況!屋台はいつまでで駐車場はある?』というテーマでまとめてみました。
初売りがある場合、三が日は神社の駐車場は閉鎖されているので久喜市鷲宮総合支所が臨時で開放している駐車場かお近くのコインパーキングへ停めましょう。
三が日は混雑しますが比較的夕方前の時間でしたら参拝しやすいようです。
屋台は2022年には例年の状況に戻りつつあったようなので、2023年もたくさん出店があるでしょう。
感染対策をしっかりしてぜひ2023年の初詣は鷲宮神社にお参りに行きましょう♪
コメント