鷲宮神社の初詣2023混雑状況!屋台はいつまでで駐車場はある?

イベント・おでかけ
スポンサーリンク

鷲宮神社は埼玉県久喜市にある出雲族の草創に係る関東最古といわれる大社です。

アニメ「らき☆すた」の舞台となり有名になりファン巡礼の聖地として知られています。

アニメが終了した今でも人気スポットで、参拝者は急増しています!

特に、初詣には毎年多くの参拝者が訪れるので混雑状況や駐車場情報なども気になるところですよね。

今回は『鷲宮神社の初詣2023の混雑状況!屋台はいつまでで駐車場はある?』というテーマでお送りいたします。

この記事でわかること

・鷲宮神社の初詣2023混雑状況
・鷲宮神社の初詣2023混雑回避方法
・鷲宮神社の初詣2023屋台はある?いつまで?
・鷲宮神社の初詣2023屋台の食べ物は何?
・鷲宮神社の初詣2023駐車場はある?
・鷲宮神社の初詣2023の臨時駐車場はどこ?
・鷲宮神社の初詣2023アクセス方法

 

スポンサーリンク

久喜市鷲宮神社の初詣2023の混雑状況

混雑する日にちと時間帯は?

【混雑する日にち】
例年通り、三が日が混雑ピーク。

三が日は1〜2時間以上並ぶ可能性が高い。

 

【混雑する時間帯】
午前中から午後14時過ぎまで。

 

理由は、例年の混雑状況の口コミツイートを調べて予想しました。

 

下記の通り、三が日に初詣に訪れた参拝者のツイートでは、三が日は混雑

2時間以上並んだという口コミが多数でした。

 

 

コロナ禍の2021年、2022年は三が日の混雑は例年より緩和されていたようです。

 

 

ただ、2023年はコロナ禍の制限も緩和され、昨年よりも人出が多いと予想しています。

なので、例年通りの混雑状況に戻るでしょう。

 

混雑する時間に行くと1時間以上は並ぶようなので注意が必要です。

また、ご祈祷をされる方は下記のツイートのようにかなり待つようなので早めに行った方がよさそうです。

 

ご祈祷や御守り授与などの時間については以下の通りとなります。

【新春ご祈祷のご案内 】

◆新春ご祈祷の時間は下記の通りとなります

1日  0:00 ~ 3:00 は行いません。/ 7:00 ~ 19:00

2日~3日 9:00 ~ 19:00

4日以降は9:30 ~ 17:00

 

【御守り・御札・御朱印授与のご案内】

◆新春の御守り・御札・御朱印授与所の時間は下記の通りとなります。

1日 0:00 ~ 3:00 / 7:00 ~ 21:00

2日~3日 7:00 ~ 21:00

4日以降は9:00 ~ 17:00

※2022年の情報なので下記HPにて事前にご確認お願いします。

 

引用元:鷲宮神社公式HP

 

混雑回避方法は?

●三が日を避ける

●三が日に行くなら、夕方前(16時頃)が空いている

●平日に行く

 

混雑状況を調べると、三が日の午前中でもタイミングによっては割と空いていたと口コミしている方もいました。

しかし、午前中は混雑している可能性の方が高そうなので、16時ごろの夕方であれば並ぶほどの混雑は避けられそうです。

 

混雑状況や、混雑回避方法をまとめると

○混雑のピークは三が日の午前中から14時過ぎにかけてと予想。

○混雑を回避するなら三が日を避ける、三が日なら夕方16時ごろに行く。

○ご祈祷をするなら1、2時間待つ可能性が高いので早めに行く。

ということがわかりました。

例年通りの混雑状況に戻りそうなので、混雑を避けるなら三が日を過ぎてから参拝した方が良さそうですね。

 

久喜市鷲宮神社の初詣2023の屋台はいつまで?

屋台はいつからいつまで出店してる?

元旦の2023年1月1日(日)〜1月8日(日)までは出店していると予想しました。

 

理由は、2022年は1月9日まで屋台があったとツイートがあったからです。

三が日から次の週末までは参拝客も多めなので、屋台の出店があるのだと思います。

 

下記のツイートを見る限り、毎年たくさんの屋台が出ているようです。

 

調べてみると、屋台数は2021年はコロナの影響で控えめだったようですが、2022年は屋台数も例年通り多かったようです

 

 

屋台の食べ物は何がある?

例年まで屋台の出店情報をまとめてみました。

・焼きそば
・牛タン串
・焼き鳥

・イカ焼き
・たこ焼き
・大判焼き
・チョコバナナ
・ベビーカステラ
・わたあめ
・甘酒
・蕎麦(2021年末は無かったそうです)
などがあったようです。

 

りんご飴の屋台は無いようですね。

 

久喜市鷲宮神社の初詣2023の駐車場はある?

久喜市鷲宮神社専用駐車場

久喜市鷲宮神社には駐車場があります。

2023年は神社の駐車場を利用できるかどうか2022年11月末時点では告知がありませんでした。

 

 

久喜市鷲宮神社の駐車場は60台収容できますが、三が日は閉鎖しているため利用できません。

正確には久喜市商工会鷲宮支所商業部会主催の『鷲宮神社駐車場 初売り』の期間は神社の駐車場が使用できないということです。

 

毎年、神社の駐車場で商工会の新年初売りが行われます。

しかし、2022年ー2023年は『初売り』が開催されるかどうかまだ発表がありません。

なので、初売りがあれば、その期間中、神社の駐車場は使用不可となります。

 

下記の通り、初売りは2021年ー2022年は中止となったようです。

例年、年末年始に鷲宮神社駐車場にて実施しておりました、久喜市商工会鷲宮支所商業部会主催の『鷲宮神社駐車場 初売り』ですが、新型コロナウイルスの感染が拡大している状況を鑑み、誠に勝手ながら実施を中止させていただくこととなりました。
楽しみにされていた皆様にはご迷惑をおかけすることとなり大変申し訳ございません。何とぞご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

引用元:久喜市商工会鷲宮支所

最新情報が分かり次第更新しますが、神社に車で行かれる方は、事前に最新情報をご確認ください。

 

 

 

臨時駐車場

2023年に『鷲宮神社駐車場 初売り』が開催された場合は臨時駐車場が開放されると思います。

臨時駐車場から鷲宮神社までは、徒歩15分ほどです。

 

2023年の臨時駐車場について情報が分かり次第追記します。

 

以下は、臨時駐車場が開放された際の告知になります。

 

 

神社の専用駐車場が利用できない場合は、上記の通り臨時駐車場か、神社付近のコインパーキングの利用が必要です。

 

 

 

久喜市鷲宮神社の初詣2023のアクセス方法

●お車でお越しの方

東北自動車道久喜ICより15分

東北自動車道加須ICから車で15分

 

●電車でお越しの方

東武スカイツリーライン「鷲宮駅」から徒歩8分

JR宇都宮線 「東鷲宮駅」下車 バス、タクシーで10分

※朝日バス 東鷲宮駅西口~加須川口循環線「鷲宮神社入口」下車

 

◆住所◆
〒340-0217 埼玉県久喜市鷲宮1-6-1

◆地図◆

 

鷲宮神社2023駐車場情報!初詣の渋滞情報やアクセス方法も!

鷲宮神社2023駐車場情報!初詣の渋滞情報やアクセス方法も!
埼玉県久喜市の『鷲宮(わしのみや)神社』2023の初詣の駐車場情報!臨時駐車場はどこにあるのか、神社から近い駐車場はどこなのかまとめています。初詣の駐車場やその周辺の渋滞情報やアクセス方法もご紹介しています。

 

 

まとめ

今回は『鷲宮神社の初詣2023混雑状況!屋台はいつまでで駐車場はある?』というテーマでまとめてみました。

初売りがある場合、三が日は神社の駐車場は閉鎖されているので久喜市鷲宮総合支所が臨時で開放している駐車場かお近くのコインパーキングへ停めましょう。

三が日は混雑しますが比較的夕方前の時間でしたら参拝しやすいようです。

屋台は2022年には例年の状況に戻りつつあったようなので、2023年もたくさん出店があるでしょう。

感染対策をしっかりしてぜひ2023年の初詣は鷲宮神社にお参りに行きましょう♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました