女神の教室つまらない?面白くない理由7つ!視聴率も悪い?

ドラマ・映画
スポンサーリンク

『女神(テミス)の教室〜リーガル青春白書〜』が2023年1月9日(月・祝)からスタートしました!

北川景子さんが裁判官からロースクールに派遣された新米教員・柊木雫を演じます。

ロースクールのリアルな日常や、癖のある教員と個性豊かな学生たちの成長を描くリーガル青春群像劇ということで面白そうですよね!

 

しかし、『女神(テミス)の教室』がつまらない、面白くないというネットの反応もあるようなんです。

そこで、『女神(テミス)の教室』がつまらない、面白くないと言われる理由を調べてまとめてみました。

この記事でわかること

・女神の教室 つまらない理由7つ!
・女神の教室第1話を見た感想
・女神の教室の視聴率が悪い?
・女神の教室 面白いという声も!

 

スポンサーリンク

女神の教室つまらない?面白くない理由7つ!

月9ドラマ『女神の教室』がつまらない?面白くない理由を5つまとめています!

照井にイライラする!

南沙良さん演じる照井雪乃がイライラしちゃう!という意見が多数でした。

照井というキャラクターがずっとこんな調子だと、離脱者が増えてしまいそうです。

何話目から、北川景子演じる柊木雫と仲良くなるのかが楽しみなところもありますね。

 

 

冒頭からつまらなくて離脱

冒頭から10分後、30分後と、最初の方がつまらなくて離脱してしまったという声が多かったです。

前半部分が盛り上がりがなくて、微妙と感じてしまったのかもしれません。

 

 

ストーリーがありきたり

最初は尖ってるヤツが仲良くなっていくだろうというありきたりなストーリーがつまらないという声もありました。

 

中には、ロースクールの話が薄そうという意見もありました。

 

 

思ってたのと違う

思っていたような内容ではなくて、面白く無いと感じる方もいるんですね。

 

 

なんとも言えない微妙な感じ

面白くもないしつまらなくも無い微妙なラインという反応も多かったです。

2話目以降の展開によっては、離脱者も出るかもしれませんね。

 

喧嘩シーンばかりでつまらない

確かに、第1話は北川景子演じる柊木雫と学生たちとの価値観の違いでぶつかるシーンが多かったですよね。

 

 

脚本が微妙

不自然な脚本でつまらない、模擬裁判の事案選びや、先生の秘密が大したことなさそうな雰囲気もつまらないという意見を見つけました。

確かに、何かしら学生や教員の秘密や裏がある方がのめり込めそうですよね。

 

 

ストーリーの中でのキャラ設定が強すぎる演出も微妙という意見もありました。

 

 

「女神の教室」つまらない、面白くないと言われる理由を7つまとめると、

●照井にイライラする!
●冒頭からつまらなくて離脱
●ストーリーがありきたり
●思ってたのと違う
●なんとも言えない微妙な感じ
●喧嘩シーンばかりでつまらない
●脚本が微妙

という意見が多いことがわかりました。

 

 

女神の教室は視聴率も悪い?

月9ドラマ「女神の教室」の口コミ評判をまとめていきましたが、視聴率は初回10.5%ということで、悪くはないという印象です。

 

ただ、ネットの口コミ評判を見ると、離脱するという人も多く見受けられたため、第2話以降の展開はかなり視聴率に影響するなという感じがします。

 

わたくしも、第1話を見た感想としては、ネットの反応にあるように初回冒頭部分がつまらなかったという印象を受けました。

展開がゆっくりすぎたり、先生や生徒の闇や秘密が大したことない感じだと離脱者が増えそうだなと感じました。

 

照井さんのキャラにイラついてしまうという意見が多かったのも、なんとなく理解できるように感じました。

 

ただ、キャスト陣は好きな役者ばかりですし、なんといっても北川景子さんが可愛くてみていてほっこりするので第2話もみたいと思います!!

 

 

女神の教室は面白いとう反応も!

口コミ評価では、面白いという反応もありましたのでまとめてみました。

■裁判ものが好きな人には面白い

 

■期待していなかったから意外と面白かった

 

■後半から面白くなってきた!

 

■演出が面白い

 

■カジュアルに見れるのが良い

前作の医療系ヒューマンドラマPICUは、内容が重ためだったため、もう少しカジュアルに見れる「女神の教室」は見やすいという意見ですね。

これはこれで、違った感動がありそうです!

 

 

■とにかく真中くんがみたい!

真中演じる高橋文哉が見たい、演技がすごい、いろんな表情が見られるという意見が多数でした。

高橋くんファンにはたまらんですね!!

 

 

■内容が面白い

学生が成長していく過程や、法律の話も面白いという意見ですね。

 

面白いという意見もあったので、今後の展開や、視聴率も気になりますね!

 

 

まとめ

この記事では、「女神の教室つまらない?面白くない理由7つ!視聴率も悪い?」と題してお送りしました。

女神(テミス)の教室が面白くない、つまらないと言われている理由をまとめると、

・照井にイライラする!
・冒頭からつまらなくて離脱
・ストーリーがありきたり
・思ってたのと違う
・なんとも言えない微妙な感じ
・喧嘩シーンばかりでつまらない
・脚本が微妙

という声が多かったです。

面白いという意見ももちろんあり、初回視聴率が10.5%なら、それほど悪くないという印象を受けました。

最後までご覧いただきありがとうございます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました