椎名林檎のライブツアー2023が発表されました。
ライブツアー「椎名林檎と彼奴等と知る諸行無常」と銘打つところに、独特の感性が現れていますね。
人気曲も「丸ノ内サディスティック」や「罪と罰」「本能」といった気になってしまうタイトルが多く
「NIPPON」のような熱くなれる応援歌も手がける彼女のツアーとなれば、チケット争奪戦になるのは必至でしょう。
そこで気になるのはチケットの当選倍率ですね。
この記事では当選倍率を予想し、5年ぶりの開催となる椎名林檎の全国ライブツアーチケットを皆さんが獲得できるようにお手伝いできればと思います。
この記事でわかること
- 椎名林檎ライブ2023の日程や会場
- 椎名林檎ライブ2023の当選倍率
- 椎名林檎ライブ2023の当選しやすい会場
- 椎名林檎ライブ2023のチケット申し込み方法
- 椎名林檎ライブ2023の当選結果の時期
- 椎名林檎ライブ2023の当落結果の口コミ
- 椎名林檎ライブ2023の会場に近いホテル
椎名林檎ライブ2023当選倍率は?
今回予想した当選倍率は4.15倍から12.46倍になりました!
なぜそのような予想になるかといえば、下記の公式があるのです。
順番に説明しますね。
収容人数と日程
まず、収容人数を求めます。
椎名林檎ライブ2023が開催される会場の収容人数一覧は以下の通りです。
開催日程 | 会場 | キャパ |
2023年2月24日(金) | 埼玉・川口総合文化センター・リリア | 2,002 |
2023年3月1日(水) | 福岡・福岡サンパレスホテル&ホール | 2,316 |
2023年3月2日(木) | 福岡・福岡サンパレスホテル&ホール | 2,316 |
2023年3月7日(火) | 宮城・仙台サンプラザホール | 2,700 |
2023年3月8日(水) | 宮城・仙台サンプラザホール | 2,700 |
2023年3月13日(月) | 東京・Bunkamura オーチャードホール | 2,150 |
2023年3月14日(火) | 東京・Bunkamura オーチャードホール | 2,150 |
2023年3月15日(水) | 東京・Bunkamura オーチャードホール | 2,150 |
2023年3月23日(木) | 北海道・札幌文化芸術劇場 hitaru | 2,302 |
2023年3月24日(金) | 北海道・札幌文化芸術劇場 hitaru | 2,302 |
2023年3月28日(火) | 大阪・フェスティバルホール | 2,700 |
2023年3月29日(水) | 大阪・フェスティバルホール | 2,700 |
2023年4月3日(月) | 広島・広島文化学園 HBG ホール | 2,001 |
2023年4月4日(火) | 広島・広島文化学園 HBG ホール | 2,001 |
2023年4月14日(金) | 愛知・名古屋国際会議場 センチュリーホール | 3,012 |
2023年4月15日(土) | 愛知・名古屋国際会議場 センチュリーホール | 3,012 |
2023年4月20日(木) | 兵庫・神戸国際会館こくさいホール | 2,112 |
2023年4月21日(金) | 兵庫・神戸国際会館こくさいホール | 2,112 |
2023年4月26日(水) | 神奈川・神奈川県民ホール | 2,493 |
2023年4月27日(木) | 神奈川・神奈川県民ホール | 2,493 |
2023年5月9日(火) | 東京・東京国際フォーラムホール A | 5,012 |
2023年5月10日(水) | 東京・東京国際フォーラムホール A | 5,012 |
計22日 | 計11か所 | 57,748 |
収容人数は57,748人とわかりましたので、申込数を予想します。
チケット申込数
椎名林檎のファンクラブは「林檎班」とモバイル専用サイト「SR猫柳本線ポケット」の2つがありますが、林檎班の会員数のほうが多く、2018年3月現在で約30万人と推測されます。
ID非公開さん 2018/3/29 12:47
1回答
椎名林檎 今林檎班の会員数って何人くらいかわかりますか??教えてくれると嬉しいですnam********さん. 2018/3/29 12:48
約30万人くらいです。 班員なので分かります。引用元:Yahoo! JAPAN知恵袋
中にはSR猫柳本線ポケットだけに加入しているファンもいるでしょうから、ここでは40万人がチケット購入に関心を持っていると仮定します。
また、椎名林檎ライブ2023が開催されるのは2023年4月15日(土)以外、全て平日です。
一般には平日開催のライブは申し込みが少なくなると言われていますので、今回はその6割が応募するとすれば24万人が応募する計算ですね。
40万人×0.6=24万人
さらに、ファンクラブ会員は最大4枚まで応募できますが、ここでは24万人のうち5割が4枚応募して5割が2枚応募すると仮定します。
12万人×4=48万
12万人×2=24万
48万+24万=72万
応募数は24万~72万と予想することになります。
チケット当選倍率は?
では公式に仮定した応募数と会場の収容人数の合計を入れてみましょう。
24万÷57,748=4.15
72万÷57,748=12.46
なので今回は、4.15倍から12.46倍と予想しました。
椎名林檎ライブ2023の当選しやすい会場は?
当選倍率が10倍を超えると当選は難しそうですが、会場によっては応募数が下がるともいわれています。
その条件は下記の通りです。
*ツアー中頃に開催する会場
*大都市を離れた地方の会場
*地方:人口100万人の都市がない県
各会場がいくつ条件に当たるか、まとめてみましょう。
まず平日開催ですが、2023年4月15日(土) の愛知・名古屋国際会議場 センチュリーホールを除き平日ですので、決定的な会場はないですね。
2番目のツアー中頃ですが 北海道・札幌文化芸術劇場 hitaruと大阪・フェスティバルホールが該当します。
最後に地方の会場ですが、いずれも人口100万以上の都市がある都道府県に当たりますので、該当なしです。
なので、強いて言えば 2023年3月24日(金) 北海道・札幌文化芸術劇場 hitaru と 2023年3月28日(火) 大阪・フェスティバルホール がいくぶん下がるといった所でしょうか。
ただ、これも参考程度にしてもらえればと思います。
チケットを入手した場合に備えて、早めに宿泊先も確保しておきましょう。
会場に近いホテルをご紹介します!
埼玉・川口総合文化センター・リリア
埼玉:スマイルホテル川口
福岡・福岡サンパレスホテル&ホール
福岡:ホテル博多プレイス
宮城・仙台サンプラザホール
宮城:仙台サンプラザ
東京・Bunkamura オーチャードホール
東京:渋谷エクセルホテル東急
北海道・札幌文化芸術劇場 hitaru
北海道:リッチモンドホテル札幌駅前
大阪・フェスティバルホール
大阪:ホテルコルディア大阪
広島・広島文化学園 HBG ホール
愛知・名古屋国際会議場 センチュリーホール
兵庫・神戸国際会館こくさいホール
神奈川・神奈川県民ホール
神奈川:JR東日本ホテルメッツ横浜桜木町
東京・東京国際フォーラムホール A
椎名林檎ライブ2023のチケット申し込み方法
ファンクラブ先行販売の申込期間は下記の通りです。
終了:ファンクラブ先行受付
申し込み期間
◆林檎班: 12月5日(月)12:00~12月12日(月)23:59
◆SR猫柳本線ポケット: 12月13日(火)12:00~12月21日(水)23:59
※1公演につき2枚まで申し込み可能
※最大4公演まで申し込み可能
※最大当選数は2公演までとなります
・チケット料金は9,999円(税込)です。
終了:ファンクラブ以外の先行受付
◆“ぴあ いち早リザーブ
申込期間 2023年1月4日(水)12:00~1月9日(月)23:59
申し込みはこちら
◆セブンイレブン先行
申込期間 2023年1月13日(金)12:00~1月23日(月)23:59
◆イベントプロモーター先行
発売:2023年1月14日(土)
※1公演につき2枚まで申し込み可能
一般販売
◆2023年2月4日(土)
チケット受付の問い合わせ先はチケットぴあです。
申し込みはこちら
お問い合わせ方法など詳細はこちら
椎名林檎ライブ2023の当落結果はいつ?
当落結果はいつ?
当選発表日は入会するファンクラブによって日程が違いますのでご注意くださいね。
林檎さんツアー2023のチケット詳細来ましたね❗
林檎班は
12月5日~12月12日申込→12月17日18:00当落発表ポケットは
12月13日~12月21日申込→12月28日18:00当落発表それぞれ第4希望まで申し込めて、最大2公演当たるみたいだけど、全部行きたい🍎#椎名林檎#椎名林檎と彼奴等と知る諸行無常
— 人生はネコだらけ🦚 (@thankyou_cat) December 1, 2022
入金期間については、各ファンクラブのページで行われるそうです。
当選の口コミ
既に林檎班のファンクラブの方は当落結果が発表されましたね!!
椎名林檎のコンサートチケット当たった😍💕
今日当落発表だったのに昨日引き落としされてたからわかってたけど😂役5年ぶりに歌聴けるから楽しみだな♪
このコンサート行く頃にはもう独立してると思うとなんか不思議。
お店上手くいってるといいな🥺✨
これをご褒美に頑張ろうっと✨ pic.twitter.com/vr9bPq8EWs— いな🐶🍎2023年ネイリストに戻る (@epanoui29) December 17, 2022
椎名林檎当落急に来たからビビった
うれじぃ pic.twitter.com/CwVF4ao6Wx— ぷぶれ (@pp_rmi215) December 17, 2022
陽性になって凹んだ気持ちのまま当落発表の18:00までまんじりともせず結果を待っていましたが(寝ろ)…
椎名林檎福岡2日目当たりました😲
まだ信じられません。
今さっき3回目の確認してきました。
やっぱり当たってる…😲
クレカ引き落としだから支払いは済んでる。よし。ホントだ。
嬉しい…(泣)— まっつん (@okeimieko) December 17, 2022
クレカの引き落としの方が先で、当選の確定を知った人も多いようですね!
落選の口コミ
次は、惜しくも落選した人の口コミです。
椎名林檎のライブ4公演全部落ちたけど、私はめげない。ポケットでもセブン先行でも全部かかってこい
— 牛乳ジジイ (@G_N_GGI) December 18, 2022
椎名林檎ライブファンクラブ先行全部落ちた😭
最悪😭— おこじょ (@campariolivejp) December 17, 2022
椎名林檎のライブ落ちた、、死んだ
— 小夜子 (@see_4pm) December 17, 2022
複数公演申し込んだのに、落選してしまったという方もいましたね。
かなりの、高倍率ということが伺えますね。
まとめ
今回は椎名林檎のライブツアー2023の当選倍率について考察してみました。
会場の収容人数や申込数を予想し、当選倍率は4.15倍から12.46倍と予想しました。
デビュー25周年を迎え、まだまだ人気に陰りのない椎名林檎の当選倍率はやはり高いと予想されますが、一人でも多くのファンにチケットを入手してもらえるように祈っております。
最後までご覧頂きありがとうございました。
コメント