リバーサルオーケストラつまらない?のだめより面白い?口コミ評価まとめ!

ドラマ・映画
スポンサーリンク

ドラマ「リバーサルオーケストラ」が2023年1月11日(木)から始まりましたね。

地元のポンコツオーケストラに海外で活躍しているマエストロ、元天才ヴァイオリニストが加わり夢を追いながらも奮闘するストーリー。

オーケストラの話ってつまらなそう、のだめより面白いの?という声もあるようなので、口コミ評価を調べてみました。

ドラマを見るか悩んでいる方の参考になれば嬉しいです。

この記事でわかること

・リバーサルオーケストラ つまらないという口コミ評価
・リバーサルオーケストラ 面白いという口コミ評価
・リバーサルオーケストラ 第1話を見た感想
・リバーサルオーケストラは「のだめ」より面白いのか

 

スポンサーリンク

リバーサルオーケストラ つまらない?口コミ評価まとめ!

つまらないという声

◆淡々と進むストーリーが面白くない

◆設定が中途半端(シリアスでもコメディでもない)

◆「のだめカンタービレ」の方がいい

◆「のだめカンタービレ」のパチモン感強い

 

 

 

面白いという声

◆久々に見たいと思うドラマ

◆オーケストラのシーンが良かった

◆予想よりは面白かった

◆出演する役者が良くて引き込まれる

◆明るく・テンポも良くて見やすい

 

 

ドラマ「リバーサルオーケストラ」はつまらないのか口コミ評価をまとめると、

つまらないという意見は、設定や、淡々と進むストーリーのだめカンタービレ感が強いという声がありました。

 

ただ、明るくてテンポも良かった、オケのシーンが良かったなど予想より面白かったという意見もありました。

概ね、面白いという口コミ評価の方が多かったように思います。

 

ドラマを見た感想

オーケストラの話ということで、のだめカンタービレ??と正直思いました。

ただ、オーケストラを扱うドラマってなかなか多くはないので、そのような印象を持ってしまったのかなという気がします。

 

第1話を見た感想は、思っていたよりも話の進みが早く、テンポが良いので見やすいドラマだなと感じました。

 

普段からオーケストラなどの曲を聴いているような人、楽器をやられている方なら楽しめると思いました。

もちろん、音楽、楽器に詳しくなくても、役者さんたちの演技に引き込まれて見入ってしまいました。

 

そこまで、ストーリーに盛り上がりがあったかというと、そうではないのですが、面白くないと感じなかったため、第2話以降も見る予定です。

 

 

リバーサルオーケストラ のだめより面白い?口コミ評価まとめ!

リバーサルオーケストラがドラマ「のだめカンタービレ」より面白いのか??という口コミ評価をまとめてみました。

◆めちゃくちゃ面白い!「のだめ」超えるかも!

◆「のだめ」っぽくて好き!

◆第1話だけだと、かなり「のだめ」感あり。

◆「のだめ」を思い出すオープニング

◆やっぱり「のだめ」の方が好き!

 

 

ドラマ「リバーサルオーケストラ」は「のだめカンタービレ」より面白いのか口コミ評価をまとめると、

「のだめ」の方が好きという意見もありましたが、「のだめ」を超える面白さという声もあり、のだめが好きだった視聴者には好評のようです。

「のだめ」の方が好きという方は、玉木宏さん演じるマエストロの印象が強いようですね。

それを超えるマエストロとなるか、田中圭さんの今後の演技に期待ですね!!

 

 

まとめ

この記事では「リバーサルオーケストラつまらない?のだめより面白い?口コミ評価まとめ!」と題してお送りしました。

ドラマ『リバーサルオーケストラ』はつまらないという意見は設定や、のだめ感が強いことや、ストーリーに盛り上がりがないことが触れられていました。

「のだめカンタービレ」に似ているという声もありましたが、概ね面白かったという声が多かった印象です。

オーケストラの曲を聴けるのもいいなと思えたので、ドラマの内容と合わせて楽しみたいと思いました。

 

\\リバーサルオーケストラを見るならTVerで!!//

 

TVerなら、最新話無料で見ることができますよ!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました