RADWIMPS(ラッドウィンプス)が2023年6月より、全国5都市を回るZeppツアー「BACK TO THE LIVE HOUSE TOUR 2023」の開催を発表しました!
「ライブに参戦したいけど、チケット当選倍率はどうなの?」と気になります。
大人気バンドのRADWIMPSのチケット倍率は高いと言われているようですがどれくらいなのか気になりますね。
今回、国内でのライブハウス規模のツアーが約8年ぶりなのもあってさらに激戦となりそうな予感。
そこで、RADWIMPSのチケット当選倍率や、チケット申し込み方法、ライブの日程や会場について調査しました!
また、遠征で来る方のために、ライブ会場から近いホテル情報もご紹介しますね!
この記事でわかること
・RADWIMPSライブ2023 当選しやすい会場
・RADWIMPSライブ2023 日程と会場
・RADWIMPSライブ2023 収容人数
・RADWIMPSライブ2023 会場近くのホテル
・RADWIMPSライブ2023 チケット申込方法
・RADWIMPSライブ2023 チケット一般販売はある?
RADWIMPSライブ2023の当選倍率は?
今回予想した当選倍率は、68.99倍〜91.99倍となりました!
では、今回の当選倍率を求めた公式はこちらです。
順番に説明していきます。
収容人数と日程
まず、収容人数を調べます。
RADWIMPSライブツアー2023が開催される会場の収容人数一覧は以下の通りです。
日程 | 会場 | キャパ |
2023年6月13日(火) | 愛知県 Zepp Nagoya | 1,864 |
2023年6月14日(水) | 愛知県 Zepp Nagoya | 1,864 |
2023年6月21日(水) | 神奈川県 KT Zepp Yokohama | 2,146 |
2023年6月22日(木) | 神奈川県 KT Zepp Yokohama | 2,146 |
2023年6月26日(月) | 大阪府 Zepp Osaka Bayside | 2,801 |
2023年6月27日(火) | 大阪府 Zepp Osaka Bayside | 2,801 |
2023年7月4日(火) | 東京都 Zepp Haneda(TOKYO) | 2,925 |
2023年7月5日(水) | 東京都 Zepp Haneda(TOKYO) | 2,925 |
2023年7月11日(火) | 福岡県 Zepp Fukuoka | 1,526 |
2023年7月12日(水) | 福岡県 Zepp Fukuoka | 1,526 |
22,524 |
収容人数は22,524人とわかりましたので、申込数を予想します。
チケット申込数
RADWIMPSのファンクラブ会員数が不明なため、申込数の目安として、YouTubeの登録者数を利用します。
RADWIMPSの公式YouTubeの登録者数は2023年3月14日時点で259万人です。
ツアーは全国5会場を回りますが、全て平日なので、このうちの3割〜4割がチケットを申し込むと仮定します。
1人あたり2枚エントリーしたと仮定して計算してみます。
259万人×0.3〜0.4×2=155.4万人〜207.2万人
すると、チケットの申し込み数は155.4万人〜207.2万人と算出できました。
チケット当選倍率は?
では公式に仮定した応募数と会場の収容人数の合計を入れてみましょう。
ということで、今回は、68.99倍〜91.99倍と予想しました。
チケット入手についての口コミ情報!
RADWIMPSのライブは、抽選も、一般落選してしまったという口コミもありました。
2023年には、もっとファンも増えていて倍率は高くなっているでしょう。
予想はしてたけど、やっぱりRADWIMPSのライブ、今回も最高だったみたいね……
うぅ、チケット抽選も一般も落選組としては涙しかない……
ライブDVD買うしかないか……!!!
うーっ、次のチャンスは掴みたいけどまた倍率やばそう……(/ _ ; )— つばさ (@283405) May 13, 2017
多くの方に、今回のツアーチケットが届くことを祈っています。
RADWIMPSライブ2023の当選しやすい会場は?
当選倍率が10倍を超えると当選は厳しいと言われていますが、会場によっては応募数が下がるともいわれています。
その条件は下記の通りです。
*ツアー中頃に開催する会場
*大都市を離れた地方の会場
*地方:人口100万人の都市がない県
各会場がいくつ条件に当たるか、まとめてみましょう。
まず平日開催は全て該当しますね。
2番目のツアー中頃ですが 以下の会場が該当します。
2023年6月27日(火) 大阪府 Zepp Osaka Bayside
最後に地方の会場ですが、全て該当しません。
ということで、3つの条件を擦り合わせると、大阪会場の2日間は、他の会場に比べるとやや当選しやすいということがわかりました。
当選しやすい会場については、参考程度にしてもらえればと思います。
RADWIMPSライブ2023の会場近くのホテル
チケット入手できたら、まず、遠征する方はホテルを確保しましょう!
会場から近くて安い便利なホテルはすぐ埋まってしまうので早めの予約がオススメです!
愛知県 Zepp Nagoya
神奈川県 KT Zepp Yokohama
大阪府 Zepp Osaka Bayside
東京都 Zepp Haneda(TOKYO)
福岡県 Zepp Fukuoka
チケット入手してからだと、安くて近い距離のホテルが空いてない可能性もあるので当選したかに関わらず先に予約しておく方が良いでしょう。
RADWIMPSライブ2023のチケット申し込み方法
RADWIMPSライブ『BACK TO THE LIVE HOUSE TOUR 2023』のチケット申し込み方法は以下の通りです。
ボクンチ会員限定先行受付 (抽選)
ボクンチ会員限定先行受付は終了しました。
受付期間:2023年3月13日(月)17:00~3月26日(日)23:59まで
RADWIMPS TICKETサイト受付はこちら
※有料会員制WEBサービス「ボクンチ」会員限定
※申込みはお一人様1回のみ、購入は1公演1券種のみ(公演・券種は第1~第3希望まで入力可能)
※お一人様1公演につき2枚まで可能
当落結果確認期間:2023年4月1日(土)15:00~4月5日(水)23:59
終了:Blu-ray/DVD購入者限定受付 (抽選)
Blu-ray/DVD購入者限定受付は終了しました。
「FOREVER IN THE DAZE TOUR 2021-2022」Blu-ray/DVD購入者限定でツアーチケットの先行予約に申し込める案内が封入されます。
受付期間:2023年4月19日(水)10:00〜4月23日(日)23:59まで
Blu-ray/DVD購入者限定申し込みは封入のご案内シートをご覧ください
※シリアルナンバー1つにつき1回1公演のみ(券種は第1~第3希望まで入力可能)
※ボクンチ会員限定先行受付でチケット購入済みの公演は申込み不可
一般販売 (抽選)
受付期間:2023年5月10日(水)10:00~2023年5月14日(日)23:59まで
詳細はこちら
まとめ
今回は「RADWIMPSライブ2023倍率は?チケット申し込み方法も!」と題してお送りしました。
会場の収容人数や申込数を予想し、当選倍率は68.99倍〜91.99倍と予想しました。
RADWIMPSはファンクラブでもなかなかチケットが入手しにくいと言われているようです。
また、当選しやすい会場や、会場近くのホテル、チケット申し込み方法もご紹介しました。
最後までご覧頂きありがとうございました。
コメント