PICUドラマ視聴率がいい理由3つ!面白くないという評判も?

ドラマ・映画
スポンサーリンク

2022年10月10日に月9ドラマ『PICU 小児集中治療室』が俳優の吉沢亮さん主演でスタートしましたよね!

意外にも吉沢亮さんは月9初主演だそうで、さらに医者役も初めてということでどんなドラマになるのか期待している人も多いのではないでしょうか?

ドラマ『PICU』の初回視聴率がいいと言われている理由や面白いのか気になるところですよね!

面白くないという評判もあるようなので口コミなど調べてまとめています。

スポンサーリンク

「PICU」ドラマ視聴率がいい理由3つ!

吉沢亮さん主演の月9『PICU 小児集中治療室』初回の視聴率は10.3%でした。

 

以下に視聴率がいいという理由3つを口コミをもとにまとめています。

理由①イケメン吉沢亮が見たい

国宝級のイケメン吉沢亮さんを見たくてドラマを見ている方もいるようです!

まとめると、

・吉沢亮さんがイケメンだから見る

・吉沢亮さんがイケメンすぎてドラマの内容が頭に入ってこない

・吉沢亮さんも高杉真宙さんもイケメンだから見ている

という意見が多かったですね。

確かに、吉沢亮さんも高杉真宙さんもイケメンだから見たいのは納得です。

 

理由②大竹しのぶとの掛け合いがいい

ドラマの中でちょいちょい出てくる母親役を演じる大竹しのぶさんと吉沢亮さんとの掛け合いがかなり好評です。

 

まとめると

・本当の親子のように見えた

・大竹しのぶさんの演じる母親がリアルすぎる、演技力がすごい

・大竹しのぶさんと吉沢亮との掛け合いが面白い

という口コミが多かったです。

大竹しのぶさんの演技力って改めてすごいなと感じましたよね。

大竹しのぶさんが出演されていることも好評のようです。

 

理由③重いテーマ・展開・セリフが泣ける

予想していたよりもドラマの内容が初回から重たくて驚いている方が多かったですね。

 

まとめると

・ただの医療系ドラマではなく良い作品の予感

・予想以上に重いドラマ

・初回から泣ける


・ドラマが安っぽくなくていい


・現実にメッセージ性のあるドラマの内容が素晴らしい

という声がありました。

医療系のドラマですが、実際の私たちの現実社会でもあり得る、メッセージ性の強いドラマの内容が重くても良い作品という声が多かったです。

 

ドラマ「PICU」は面白くないという評判も?

ドラマ『PICU』は初回視聴率は良かったのですが、面白くないという評判もあるようです。

面白くないという評判の口コミをまとめると

・玉森さん出演ドラマ「祈りのカルテ」と被ってて微妙、混乱する

・ドラマの吉沢亮のキャラクター設定がイライラする

・母親役の大竹しのぶがウザい

・大竹しのぶの演技がリアルすぎてイライラしてしまう

・実際にPICU利用している親御さんは辛くて見れない

・PICUをテレビ局の自慰道具にされているみたいでヤダ

ということがわかりました。

 

 

まとめ

この記事では『PICUドラマ視聴率がいい理由3つ!面白くないという評判も?』というテーマでお送りいたしました。

視聴率が初回10.3%と好発進で、その理由3つは

①イケメン吉沢亮さん見たさで見ている人が多い

②大女優で演技派の大竹しのぶさんとの親子の掛け合いが面白い

③予想以上に重たいテーマの医療系で泣ける

という感想をお持ちの方が多かったことがわかりました。

面白くないという評判については様々でしたが、

・今期の医療系ドラマと被る
・大竹しのぶさんの演技がリアルでイライラする
・内容が重すぎて見れない

という声もありました。

最後までお読み頂きありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました