警視庁アウトサイダー面白い理由!演出がクドイ?視聴率についても!

ドラマ・映画
スポンサーリンク
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ドラマ『警視庁アウトサイダー』が2023年1月5日木曜日からスタートしましたね!

原作は、小説家・加藤実秋(かとう みあき)さんの「警視庁アウトサイダー」シリーズです。

ドラマが面白いと好評のようなので、その理由や視聴率も気になりますよね。

ドラマ「警視庁アウトサイダー」が面白いと言われている理由を調べてまとめてみました。

・警視庁アウトサイダー面白い理由まとめ
・警視庁アウトサイダー口コミ評価
・警視庁アウトサイダーを見た感想
・警視庁アウトサイダーは演出がクドイ?
・警視庁アウトサイダーの視聴率

 

スポンサーリンク

警視庁アウトサイダー面白い理由まとめ!

ドラマ「警視庁アウトサイダー」が面白いと言われている理由を口コミ評価よりまとめています。

  • 演出が木村ひさしさんだから面白い
  • 「TRICK」「99.9」が好きな人には面白い
  • 俳優の演技が上手い
  • 3人のちょっとずれた掛け合いが面白い
  • 会話のテンポが良い・ノリが良い
  • 小ネタが多くて目が離せない
  • ドラマがコントすぎる
  • 脚本がいい
  • 内容にメリハリがある
  • 刑事ドラマなのに小ネタが多くて面白い
  • セリフ、やりとり、全部面白い
  • 原作(者)が面白いから

 

 

ドラマ「警視庁アウトサイダー」が面白い理由をまとめると、

 

・演出が木村ひさしさんで「TRICK」「99.9」が好きな人には面白いと感じる。

・俳優の演技が上手く、3人のちょっとずれた掛け合いが面白い

・会話のテンポが良く、内容にメリハリがある

・刑事ドラマなのに小ネタが多くて面白い

・ドラマがコントすぎる

・原作(者)が面白い/脚本が良い

・セリフ、やりとり、全部面白い

ということがわかりました。

 

わたくしもドラマを見ましたが、第1話より第2話の方がシリアスからコメディ要素が増え、刑事ドラマなのにテンポも良くてみやすいと感じました。

木村ひさしさんらしい演出が散りばめられていて、ドラマ「TRICK」「99.9」好きにはたまらないなという印象を受けました。

 

西島秀俊さん、濱田岳さん、上白石萌歌さん、3人のやりとりが面白く、1時間があっという間に感じるほどです。

どちらかというと、起きている事件の内容よりも、3人のやり取りやセリフに目が離せないですね。

また、それぞれに抱えているモノはなんなのか展開が気になり次回も観たいという気にさせるドラマだなと思いました。

割と、展開も早い気がするので、視聴者を飽きさせないのではないかと思います。

原作小説も読んでみたいなと思いました。

 

 

 

 

 

警視庁アウトサイダー演出がクドイ?

ドラマ「警視庁アウトサイダー」の演出がクドイと言われている口コミ評価をまとめてみました。

・演出がスベリ気味で痛々しい
・演出がふざけすぎて原作ぶち壊してる
・演出がふざけていて俳優陣や主題歌の無駄使いしてる
・演出とカメラワークが苦手で観てるの辛い
・言葉の掛け合いとかの演出がくどい
・敢えてウザい演出は程々にしてほしい
・演出がやりすぎでダサい
・演出がクドくて、話の本筋に集中できない
・木村ひさし監督の変な演出が見づらい(カット割り、目がチカチカする)
・「ケイゾク」「トリック」「ATARU」「99.9」の演出が苦手な人にはクドイと感じる

 

 

ドラマ「警視庁アウトサイダー」の演出がクドイという口コミ評価をまとめると、

・演出がやりすぎでスベリ気味、ダサい、痛々しい

・演出がふざけすぎて原作ぶち壊し、俳優陣や主題歌の無駄使い

・言葉の掛け合いとかの演出がくどい

・演出がクドくて、話の本筋に集中できない

・木村ひさし監督の変な演出でカット割りが多く見づらい

・「ケイゾク」「トリック」「ATARU」「99.9」同様の演出がクドイ

という声がありました。

 

演出に関しては、木村ひさしさんの過去作品の演出が好きな人と、そうでない人の感じ方がかなり分かれる評価となりました。

カット割りが多くて目がチカチカして見にくいという声もあり、離脱してしまう人が増えそうな気がします。

 

わたくしは、演出についての不評の口コミ評価のように、見づらいとは感じませんでした。

むしろテンポが良くて好きな感じです。

この辺りは、かなり意見が分かれるのだなと感じました。

 

 

 

警視庁アウトサイダー視聴率は?

ドラマ「警視庁アウトサイダー」の視聴率は以下の通りです。

初回放送の第1話目は、10.7%と好発進という印象ですよね。

話数 視聴率
第1話 10.7%
第2話 9.1%
第3話 9.6%
第4話 9.9%
第5話 8.5%
第6話 8.9%
第7話 9.1%
第8話 9.4%
第9話 10.2%

 

第3話目の視聴率は上がりましたね!

西島さんのカッコイイシーンが増え、濱田岳さんの謎が明らかになってきて面白くなってきた気がしますね!!

 

 

視聴率は分かり次第随時更新していきますね。

 

まとめ

この記事では「警視庁アウトサイダー面白い理由!演出がクドイ?視聴率についても!」と題してお送りしました。

警視庁アウトサイダー面白い理由は、以下の通りです。

・演出が木村ひさしさんで「TRICK」「99.9」が好きな人には面白いと感じる。
・俳優の演技が上手く、3人のちょっとずれた掛け合いが面白い
・会話のテンポが良く、内容にメリハリがある
・刑事ドラマなのに小ネタが多くて面白い
・ドラマがコントすぎる
・原作(者)が面白い/脚本が良い
・セリフ、やりとり、全部面白い

演出がクドイと言われる理由は、以下の通りです。

・演出がやりすぎでスベリ気味、ダサい、痛々しい
・演出がふざけすぎて原作ぶち壊し、俳優陣や主題歌の無駄使い
・言葉の掛け合いとかの演出がくどい
・演出がクドくて、話の本筋に集中できない
・木村ひさし監督の変な演出でカット割りが多く見づらい
・「ケイゾク」「トリック」「ATARU」「99.9」同様の演出がクドイ

 

視聴率は、初回放送は10.7%と好発進を記録しました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました