日曜の夜ぐらいはドラマつまらない?面白い?口コミ評価まとめ!

ドラマ・映画
スポンサーリンク
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

2023年4月30日(日)夜10時スタートのドラマ『日曜の夜ぐらいは…』の口コミ評価をまとめています。

主演は清野菜名さんで、原作はなく完全オリジナルストーリーとなっています。

テレ朝系列で、新設されたドラマ枠ということですが、ドラマ『日曜の夜ぐらいは…』はつまらないのか、面白いのか気になりますよね。

日曜のこの時間帯にドラマを見るのはなぁ・・なんて思う方もいるかもしれませんね。

そこで、ドラマの前評判や、ドラマの口コミ評価を調査してみました。

・ドラマ「日曜の夜ぐらいは」はつまらない?
・ドラマ「日曜の夜ぐらいは」は面白い?
・ドラマ「日曜の夜ぐらいは」の前評判は?
・ドラマ「日曜の夜ぐらいは」キャストやあらすじ
・ドラマ「日曜の夜ぐらいは」主題歌は?

 

スポンサーリンク

日曜の夜ぐらいはドラマはつまらない?口コミ評価まとめ!

●ハマらないかも
●リアルタイムで見たいドラマではない
●第1話の終わり方は映画の方が良かった
●第1話で見るの脱落してしまった
●会話劇の部分がつまらない

日曜の夜ぐらいはドラマはつまらない口コミ評価をまとめると、第1話で見るのをやめてしまった人もいるようでした。

ハマらない人もおられるようですが、後述する面白いという意見の方が圧倒的に多いです。

第1話放送を見終えた感想としては、盛り上がりはそれほどないものの共感できる部分も多く不思議と最後まで見入ってしまったという感じでした。

 

日曜の夜ぐらいはドラマは面白い?口コミ評価まとめ!

●めるるが本格的に女優やった方がいいほど抜群に演技が上手い
●なんかクセになる

●思っていたより面白い
●好きな感じのドラマで面白い
●日常系人間ドラマ求めてた
●主演3人が良い
●共感できる場面が多い
●女子話が多くて面白い
●言葉(セリフ)が刺さる
●清野菜名&岸井ゆきのの演技が好き

 

 

日曜の夜ぐらいはドラマは面白いという口コミ評価をまとめると、期待してなかったけど面白いと感じて最後まで見ている方もいました。

女子が共感できる内容やセリフがあるのも、面白いと感じる要素のようですね。

 

日曜の夜ぐらいはドラマの前評判を調査!

それでは、放送前のネットの前評判はどうなのか見ていきましょう!

・「友情」メインのストーリーが嬉しい
・穏やかな気持ちで見たい
・川村壱馬のイケメン好青年役ピッタリ
・和久井映見の可愛い一面が楽しみ
・めるるの拍手の仕方が好感度あがった
・3人全員可愛すぎる
・川村壱馬の表現力や演技力を見てほしい
・川村壱馬と清野菜名の共演も嬉しい
・見ようと思っているドラマ

 

ドラマ「日曜の夜ぐらいは…」の前評判をまとめると、見たいと思っているドラマと言っている人が結構多い印象を受けました。

また、友情をテーマにしたドラマが嬉しい、川村壱馬の役柄が合っているという声もありました。

日曜の夜ぐらいはドラマのキャスト・あらすじ

キャスト
岸田サチ:清野菜名
車イスの母親と2人暮らしの20代女性。生活を支えるためにファミレスのバイトをしている。

野田翔子:岸井ゆきの
家族に縁を切られた、厚木生まれの元ヤンキー。タクシードライバーをしている。

樋口若葉:生見愛瑠
裕福な暮らしから一変、田舎で祖母とちくわぶ工場で働き借家暮らしを送る。

岸田邦子:和久井映見
サチの母親。ある時から車イス生活を送っていて、外出の機会が少ない。料理とラジオが趣味。

市川みね:岡山天音
穏やかで控えめな好青年。ラジオ番組のベテランリスナー。

住田賢太:川村壱馬(THE RAMPAGE)
カフェ・プロデューサー。サチが見惚れ流ほどキラキラ輝くカフェで働いている。

 

あらすじ

古ぼけた団地、郊外の借家、街中を空しく走るタクシー。時代に取り残され、活気を失い、どことなくもの寂しさが漂うどこにでもある光景に、特筆すべき要素はない。

だが、それぞれの窓の奥に目を凝らせば、そこにはさまざまな事情を抱えた暮らしがあった。足の不自由な母との二人暮らしを支えるため、休みなくバイトを続ける娘、そして家族から縁を切られながらも、退屈な毎日に楽しみを求めてタクシー運転手を続ける女性、両親との縁が浅く借家暮らしを送りながら祖母と工場勤務を続ける孫娘…。

離れた場所に住み、お互いの存在も知らない3人は、あるラジオ番組をきっかけに運命的な出会いを果たす。そして、お互いに戸惑いながらも心を通わせ始めた彼女たちにある“奇跡”が起き…漫然とした暮らしの中で行き詰まっていた3人の人生が、静かに動き出す…!

引用元:日曜の夜ぐらいは…公式サイト

 

完全オリジナルストーリーで、今を生き抜く女性たちを描いた作品ということです。

 

先日、主題歌にMrs. GREEN APPLEの「ケセラセラ」が決定したと発表がありましたね。

ミセスがドラマの主題歌に抜擢されるのは初だそうですよ!

 

まとめ

この記事では「日曜の夜ぐらいはドラマつまらない?面白い?口コミ評価まとめ!」と題してお伝えしました。

前評判はかなり好感触なのではないかという印象です。

新設されたドラマ枠の「日曜の夜ぐらいは…」はつまらないのか、面白いのか、どんな展開が待っているのか楽しみですね!

最後までお読みいただきありがとうございます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました