クロサギ視聴率悪い理由!つまらない?面白い?評判まとめ!

ドラマ・映画
スポンサーリンク
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

キンプリ(King&Prince)の平野紫耀さん主演のドラマ「クロサギ」が10月21日(金)から始まりましたね。

大人気グループの平野紫耀さんが主役ということで、楽しみにしていた方も多いと思います。

それだけに視聴率を期待されていますが、視聴率が悪いようなんです。

視聴率が悪い理由やドラマの評判はどうなのか口コミをまとめていきたいと思います。

スポンサーリンク

「クロサギ」ドラマの視聴率悪い理由!

ドラマ「クロサギ」の視聴率がなぜそれほど出ないのか調査してみました。

やまぴーの方がいい!

賛否両論ありますが、山Pの方が良かった、面白かったという意見も多数見受けられました。

 

視聴率は悪くない?

実は、平野紫耀さん演じる令和版ドラマ「クロサギ」の初回視聴率は9.2%で悪くはないんですよね。

視聴率が悪いというわけではなく、2006年の山下智久さんが主演を務めた「クロサギ」で平均視聴率が15.7%だったため比較されています。

平野紫耀さん主演の連続ドラマ「クロサギ」(TBS系、金曜午後10時)第1話が、10月21日に20分拡大で放送された。平均視聴率(関東地区、ビデオリサーチ調べ・以下同)は世帯9.2%、個人5.3%だった。

引用元:MANTANWEB

 

確かに、山Pがドラマに出ていた頃は視聴率が20%越えるのは良くあることだったので、現在と比べるのは安易な気がしますね。

ちなみに、山Pが演じるドラマ「クロサギ」初回放送の視聴率は18.8%でした。

思ったより視聴率が悪かったと感じる方もいたようです。

まとめると、初回視聴率の9.2%は最近のドラマ市場の中では悪い方ではないという印象です。

ただ、2006年の山Pさん時代のドラマ期と比較すると悪いという印象を受けるということでした。

 

黒島結菜がヒロインだから

口コミを見ると、ヒロイン役の黒島結菜さんは合わない、うるさい、朝ドラの印象を引きずってしまうという意見がありました。

離脱しそうという人もいて、ドラマの黒島結菜さんのキャラの印象や、朝ドラからの連ドラ出演に納得がいかない人もいるようです。

 

原作漫画『クロサギ』を読むならコミックシーモアがオススメ!

今なら7日間無料でトライアル!(2022年11月時点)

 

「クロサギ」ドラマはつまらない?面白い?評判まとめ!

面白いという方がたくさんいて、平野紫耀さんの演技がうまい、たまらないという声が多かったです。

また、平野紫耀さんは適役という意見もありましたね。

 

つまらないという意見もありました。

楽しみにしていたけど、つまらなかった、

内容がつまらない、平野くんの衣装の変化がなくてつまらない、昔のドラマを見てもつまらないという意見がありました。

クロサギドラマいつまで?全何話か最終回を予想!視聴率まとめ!

クロサギドラマいつまで?全何話か最終回を予想!視聴率まとめ!
視聴率最新情報も!ドラマ「クロサギ」いつからいつまで放送?全何話?最終回はいつ?何話完結なのかを予想しています。映画化もある?毎週話ごとに視聴率をご紹介しています。平野紫耀さん演じる金10ドラマ枠「クロサギ」の関連記事もご紹介しています。

 

 

まとめ

この記事では、「クロサギ視聴率悪い理由!つまらない?面白い?評判まとめ!」というテーマでお送りしました。

初回視聴率は9.2%で悪い数字ではないという印象ですが、2006年の山下智久さん演じる「クロサギ」の視聴率と比べると悪いです。

視聴率が悪いと言われる理由に、単純に山Pの方が良かった、黒島結菜がうるさい、合わないという意見もありました。

ドラマの感想・評判も面白い、つまらない、という意見に分かれましたが、面白いという方が多かった印象です。

最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました