ケイジとケンジ時々ハンジ視聴率は?いつまでの全何話?最終回の日程も!

ドラマ・映画
スポンサーリンク
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ドラマ『ケイジとケンジ、時々ハンジ。』の視聴率が知りたい!!

テレビ朝日系列ドラマ『ケイジとケンジ、時々ハンジ。』が2023年4月13日木曜21時から放送されることが決定しました!

2020年1月に放送された「ケイジとケンジ 所轄と地検の24時」の続編ドラマが帰ってきます!

今作『ケイジとケンジ、時々ハンジ。』は、桐谷健太さん単独主演となります。

前シリーズを観ていた方は、続編ドラマを楽しみにしていたのではないでしょうか。

ドラマの視聴率はどうなのか、いつまでの全何話放送なのかも気になるところです。

そこでこの記事では、

  • ケイジとケンジ、時々ハンジ。視聴率は?
  • ケイジとケンジ、時々ハンジ。いつからいつまで?
  • ケイジとケンジ、時々ハンジ。全何話・最終回の日程
  • ケイジとケンジ、時々ハンジ。の概要・あらすじ・キャスト
  • 「ケイジとケンジ 所轄と地検の24時」の動画配信はどこ?

についてまとめています。

スポンサーリンク

ケイジとケンジ、時々ハンジ。視聴率は?

4/14更新:ケイジとケンジ、時々ハンジ。の初回視聴率は8.4%でした。

桐谷健太「ケイジとケンジ、時々ハンジ。」初回8・4%発進

引用元:日刊スポーツ

以下で予想していた視聴率より低かったですね。

また、前シリーズの「ケイジとケンジ〜所轄と地検の24時〜」の初回視聴率12%よりも低い数字となりました。

 

 

ドラマ『ケイジとケンジ、時々ハンジ。』の視聴率は平均10%前後と予想しました。

 

予想したポイントは以下の通りです。

  • テレ朝過去同枠ドラマの平均視聴率
  • 前シリーズの平均視聴率
  • 口コミ評判

 

テレ朝同枠ドラマの平均視聴率

ここでは、テレ朝の同枠で放送された過去ドラマの視聴率を調査しました。

ドラマ名 放送期間 平均視聴率
警視庁アウトサイダー 2023年1月5日〜3月2日 9.5%
ザ・トラベルナース 2022年10月20日〜12月8日 12.1%
六本木クラス 2022年7月7日〜9月29日 9.3%
未来への10カウント 2022年4月14日〜6月9日 10.9%
となりのチカラ 2022年1月20日〜3月31日 9.2%


直近のテレ朝の木9ドラマの平均視聴率を調べてみると、 9.3%〜12.1%、平均的に10.2%ほどということがわかりました。

最近のドラマ視聴率の中では割といい方なのかなという印象です。

 

前シリーズの視聴率

前シリーズ「ケイジとケンジ〜所轄と地検の24時〜」の平均視聴率を調査しました。

平均視聴率は、9.9%ということがわかりました。

初回放送は、15分拡大で、全9話の中でも最高視聴率の12.0%を獲得していました。

 

口コミ評判

ドラマに対しての口コミ評判をまとめて、ドラマの期待度などを調べてみました。

●東出昌大が出ないから見ない
●東出昌大降板で安心して見れる
●面白そう
●続編やるなら東出に出演して欲しかった
●東出昌大が出なくて残念
●めちゃくちゃ楽しみ
●新キャスト陣が可愛げや愛嬌のイメージの少ない
●東出出演させないなら続編やるべきじゃない
●見ようか迷う
●東出のサプライズ出演を待ってた

 

 

口コミ前評判を調査すると、前シリーズの主演だった東出昌大さんを降板させてことに否定的な意見が割と多い印象です。

それでも、続編楽しみにしていた等方も多く前シリーズ同様の視聴率は取れるのではないかという気がしました。

ケイジとケンジ、時々ハンジ。視聴率について調査すると、

・テレ朝過去同枠ドラマの平均視聴率→10.2%
・前シリーズの平均視聴率→9.9%
・口コミ評判→東出さんが出演しないことで多少影響あるかも!?

ということがわかりました。

このことから、ケイジとケンジ、時々ハンジ。の視聴率は平均10%前後と予想しました。

 

 

ケイジとケンジ、時々ハンジ。いつまでの全何話?最終回の日程は?

6/1更新:6/8の第9話が最終話と告知がありました。

ドラマ『ケイジとケンジ、時々ハンジ。』は全9話放送で、最終回は2023年6月8日と予想しました。

 

過去のテレ朝木9ドラマの話数をもとにしました。

ドラマ名 放送期間 話数
警視庁アウトサイダー 2023年1月5日〜3月2日 全9話
ザ・トラベルナース 2022年10月20日〜12月8日 全8話
六本木クラス 2022年7月7日〜9月29日 全13話
未来への10カウント 2022年4月14日〜6月9日 全9話
となりのチカラ 2022年1月20日〜3月31日 全9話

 

ちなみに、前シリーズ「ケイジとケンジ〜所轄と地検の24時〜」も、全9話でした。

 

ということで、ドラマ『ケイジとケンジ、時々ハンジ。』も全9話放送の可能性が高いと予想しました。

 

全9話放送と仮定すると、ドラマの日程は以下の通りとなります。

第1話:4月13日スタート(初回拡大スペシャル)
第2話:4月20日
第3話:4月27日
第4話:5月4日
第5話:5月11日
第6話:5月18日
第7話:5月25日
第8話:6月1日
第9話:6月8日が最終話

 

そうすると『ケイジとケンジ、時々ハンジ。』は2023年6月8日が最終回と予想できました。

 

『ケイジとケンジ、時々ハンジ。』の概要・あらすじ

現時点でわかっている、ドラマ『ケイジとケンジ、時々ハンジ。』のあらすじや概要をまとめています。

タイトル 『ケイジとケンジ、時々ハンジ。』
原作 なし
脚本家・福田靖のオリジナル作品
キャスト 仲井戸 豪太:桐谷 健太
仲井戸 みなみ:比嘉 愛未
目黒 元気:磯村 勇斗
矢部 律子:中村 アン
諸星 美沙子:吉瀬 美智子
二階堂 俊介:北村 有起哉
主題歌 オープニング:あたらよ「届く、未来へ」
エンディング:Da-iCE「ダンデライオン」
あらすじ

主人公・仲井戸豪太は、昨今重視されるコンプライアンスなど「?」状態で、「とにかく犯人を逮捕して、被害者に感謝されたい」と躍起になる元体育教師の刑事。

デリカシーがなかったり、昇進も気になる…といった人間的に未熟な部分を残す一方、地域住民とのふれあいを大切にするような人情味あふれる姿勢を貫き、己の足と刑事の勘、元教師の情熱を生かした捜査を展開していきます。

そんな《中途採用の情熱刑事・仲井戸豪太》の前に立ちはだかるのは…「人を裁くには法が全て。人生経験や人情など関係ない」と言い放つ《“日本屈指の頭脳”を持つ検事チーム》。そこへ、新たに司法サイドから、通常の刑事ドラマではほぼ登場することのない《唯我独尊の判事(裁判官)》も参戦します! 

《令状→逮捕→送検→起訴→令状→裁判》という一筋縄ではいかない過程の中、学歴も身分も収入も資格も捜査方針もまったく違う《決して交わらない人々》が真っ向からぶつかり、交わっていく姿を描くストーリー、老若男女問わずクスッと笑えるユーモアも交えながら軽快に描く新感覚のサスペンスコメディー!

引用元:ケイジとケンジ、時々ハンジ。公式サイト

 

今回の見どころは、なんといっても単独主演の桐谷健太さんの演技や、今作からハンジという存在が登場するという点ですね。

シリーズ1の時とは違った展開もたくさん見られるのではないかと思います。

ドラマが始まる前にシリーズ1をおさらいするのもありですね!!

\\『ケイジとケンジ〜所轄と地検の24時〜』を見るならU-NEXT//

————————————————————————
本ページの情報は2023年3月時点のものです。
最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
————————————————————————

 

今なら31日間無料でお試しできます!(2023年3月時点)

※条件あり 

U-NEXT無料登録方法は?注意点・料金・解約のタイミングも!

U-NEXT無料登録方法は?注意点・料金・解約のタイミングも!
【最新版】U-NEXTの無料トライアルの登録方法を画像付きで詳しく解説しています。無料トライアル体験の注意点や、料金や支払い方法、メリット・デメリット、ポイントやファミリーアカウント、他の動画配信サービスとの比較についても詳しくご紹介しています。解約のベストなタイミングについても解説しています。hulu、Amazonプライム、Netflix、dTV

 

 

まとめ

この記事では「ケイジとケンジ時々ハンジ視聴率は?いつまでの全何話?最終回の日程も!」と題してお送りしました。

前シリーズも割と好評で、視聴率も平均10%ほどだったので、同じくらいの視聴率ではないかと予想しました。

ドラマは、全9話で、最終回は6月8日と予想しました。

最後までご覧いただきありがとうございます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました