ドラマ『ケイジとケンジ、時々ハンジ。』の視聴率が知りたい!!
テレビ朝日系列ドラマ『ケイジとケンジ、時々ハンジ。』が2023年4月13日木曜21時から放送されることが決定しました!
2020年1月に放送された「ケイジとケンジ 所轄と地検の24時」の続編ドラマが帰ってきます!
今作『ケイジとケンジ、時々ハンジ。』は、桐谷健太さん単独主演となります。
前シリーズを観ていた方は、続編ドラマを楽しみにしていたのではないでしょうか。
ドラマの視聴率はどうなのか、いつまでの全何話放送なのかも気になるところです。
そこでこの記事では、
- ケイジとケンジ、時々ハンジ。視聴率は?
- ケイジとケンジ、時々ハンジ。いつからいつまで?
- ケイジとケンジ、時々ハンジ。全何話・最終回の日程
- ケイジとケンジ、時々ハンジ。の概要・あらすじ・キャスト
- 「ケイジとケンジ 所轄と地検の24時」の動画配信はどこ?
についてまとめています。
ケイジとケンジ、時々ハンジ。視聴率は?
4/14更新:ケイジとケンジ、時々ハンジ。の初回視聴率は8.4%でした。
桐谷健太「ケイジとケンジ、時々ハンジ。」初回8・4%発進
引用元:日刊スポーツ
以下で予想していた視聴率より低かったですね。
また、前シリーズの「ケイジとケンジ〜所轄と地検の24時〜」の初回視聴率12%よりも低い数字となりました。
ドラマ『ケイジとケンジ、時々ハンジ。』の視聴率は平均10%前後と予想しました。
予想したポイントは以下の通りです。
- テレ朝過去同枠ドラマの平均視聴率
- 前シリーズの平均視聴率
- 口コミ評判
テレ朝同枠ドラマの平均視聴率
ここでは、テレ朝の同枠で放送された過去ドラマの視聴率を調査しました。
ドラマ名 | 放送期間 | 平均視聴率 |
警視庁アウトサイダー | 2023年1月5日〜3月2日 | 9.5% |
ザ・トラベルナース | 2022年10月20日〜12月8日 | 12.1% |
六本木クラス | 2022年7月7日〜9月29日 | 9.3% |
未来への10カウント | 2022年4月14日〜6月9日 | 10.9% |
となりのチカラ | 2022年1月20日〜3月31日 | 9.2% |
直近のテレ朝の木9ドラマの平均視聴率を調べてみると、 9.3%〜12.1%、平均的に10.2%ほどということがわかりました。
最近のドラマ視聴率の中では割といい方なのかなという印象です。
前シリーズの視聴率
前シリーズ「ケイジとケンジ〜所轄と地検の24時〜」の平均視聴率を調査しました。
平均視聴率は、9.9%ということがわかりました。
初回放送は、15分拡大で、全9話の中でも最高視聴率の12.0%を獲得していました。
口コミ評判
ドラマに対しての口コミ評判をまとめて、ドラマの期待度などを調べてみました。
●東出昌大が出ないから見ない
●東出昌大降板で安心して見れる
●面白そう
●続編やるなら東出に出演して欲しかった
●東出昌大が出なくて残念
●めちゃくちゃ楽しみ
●新キャスト陣が可愛げや愛嬌のイメージの少ない
●東出出演させないなら続編やるべきじゃない
●見ようか迷う
●東出のサプライズ出演を待ってた
ケイジとケンジ東出昌大さんの検事又観たかった。ケイジとケンジ時々ハンジに、東出さん出無いですよねだから見ないわ。
— ララ (@80TmS5PjsClawpO) March 9, 2023
桐谷健太主演『ケイジとケンジ、時々ハンジ。』追加キャスト5人発表 勢ぞろいのポスタービジュアルも公開(オリコン) https://t.co/8ETZMOzDyC
東出降板。
安心して見れる💦— 愛里 (@ShiningSun83) March 21, 2023
新ドラマ何がヒットするかな。教場0とラストマンはまず外さないだろうけど。
演者でいうと芳根京子と橋本環奈と奈緒とかのあるしあとは『ケイジとケンジ時々ハンジ』『合理的に〜上水流涼子』『堕落JKと廃人教師』あたりが面白そうかね。— yakizakana (@h2w6xNp7qS8GOFY) March 20, 2023
ケイジとケンジ続編やるならさすがに東出さんもいてほしかったなぁというのが本音ですよ
— り り (@cat__st) March 21, 2023
ケイジとケンジ、Tverで今見てるけど、東出氏がいい味出してて、続編では出ないのが残念。コンフィデンスマンJPの棒っぷりを見て、他の作品では微妙だろうなーって思っていたんだけど
— あきづき (@akizuki_b) March 15, 2023
初回拡大✨
ぜーったい観ます💕💕
4月13日がめちゃくちゃ楽しみです😍#ケイジとケンジ時々ハンジ— a-ya (@zaki53kana26) March 20, 2023
続編にはすごい俳優さんばかり新加入されてますけど、可愛げや愛嬌というイメージの少ない皆様かなと思います。個人的感想ですけど。
— matsu (@matsuaksoy) March 21, 2023
東出と心中する気ないならケイジとケンジの続編はやめなよ…1番チキって中途半端な逃げしすぎでしょ…じゃあその作品に縋らないで新しい何かをそのキャストで作りなよ………
— ちー (@ffap_luv) March 21, 2023
桐谷健太主演『ケイジとケンジ、時々ハンジ。』追加キャスト5人発表 勢ぞろいのポスタービジュアルも公開
東出のサプライズを待ってたけどやっぱないか… https://t.co/bYprNLWCFw
— ha l 緑茶 (@suisai_a) March 21, 2023
unknown、わたしのお嫁くん、隣の男はよく食べる、勝利の法廷式、ケイジとケンジ、時々ハンジ。、弁護士ソドム、ペンディングトレイン-8時23分、明日 君と
この辺りも気になるけどな…
見ようとして見ないパターンになりそう。— おじさん (@THE_OLD_ONE_8) March 14, 2023
口コミ前評判を調査すると、前シリーズの主演だった東出昌大さんを降板させてことに否定的な意見が割と多い印象です。
それでも、続編楽しみにしていた等方も多く前シリーズ同様の視聴率は取れるのではないかという気がしました。
ケイジとケンジ、時々ハンジ。視聴率について調査すると、
・テレ朝過去同枠ドラマの平均視聴率→10.2%
・前シリーズの平均視聴率→9.9%
・口コミ評判→東出さんが出演しないことで多少影響あるかも!?
ということがわかりました。
このことから、ケイジとケンジ、時々ハンジ。の視聴率は平均10%前後と予想しました。
ケイジとケンジ、時々ハンジ。いつまでの全何話?最終回の日程は?
6/1更新:6/8の第9話が最終話と告知がありました。
ドラマ『ケイジとケンジ、時々ハンジ。』は全9話放送で、最終回は2023年6月8日と予想しました。
過去のテレ朝木9ドラマの話数をもとにしました。
ドラマ名 | 放送期間 | 話数 |
警視庁アウトサイダー | 2023年1月5日〜3月2日 | 全9話 |
ザ・トラベルナース | 2022年10月20日〜12月8日 | 全8話 |
六本木クラス | 2022年7月7日〜9月29日 | 全13話 |
未来への10カウント | 2022年4月14日〜6月9日 | 全9話 |
となりのチカラ | 2022年1月20日〜3月31日 | 全9話 |
ちなみに、前シリーズ「ケイジとケンジ〜所轄と地検の24時〜」も、全9話でした。
ということで、ドラマ『ケイジとケンジ、時々ハンジ。』も全9話放送の可能性が高いと予想しました。
全9話放送と仮定すると、ドラマの日程は以下の通りとなります。
第2話:4月20日
第3話:4月27日
第4話:5月4日
第5話:5月11日
第6話:5月18日
第7話:5月25日
第8話:6月1日
第9話:6月8日が最終話
そうすると『ケイジとケンジ、時々ハンジ。』は2023年6月8日が最終回と予想できました。
『ケイジとケンジ、時々ハンジ。』の概要・あらすじ
現時点でわかっている、ドラマ『ケイジとケンジ、時々ハンジ。』のあらすじや概要をまとめています。
タイトル | 『ケイジとケンジ、時々ハンジ。』 |
原作 | なし 脚本家・福田靖のオリジナル作品 |
キャスト | 仲井戸 豪太:桐谷 健太 仲井戸 みなみ:比嘉 愛未 目黒 元気:磯村 勇斗 矢部 律子:中村 アン 諸星 美沙子:吉瀬 美智子 二階堂 俊介:北村 有起哉 |
主題歌 | オープニング:あたらよ「届く、未来へ」 エンディング:Da-iCE「ダンデライオン」 |
あらすじ |
|
今回の見どころは、なんといっても単独主演の桐谷健太さんの演技や、今作からハンジという存在が登場するという点ですね。
シリーズ1の時とは違った展開もたくさん見られるのではないかと思います。
ドラマが始まる前にシリーズ1をおさらいするのもありですね!!
\\『ケイジとケンジ〜所轄と地検の24時〜』を見るならU-NEXT//
————————————————————————
本ページの情報は2023年3月時点のものです。
最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
————————————————————————
今なら31日間無料でお試しできます!(2023年3月時点)
※条件あり
U-NEXT無料登録方法は?注意点・料金・解約のタイミングも!

まとめ
この記事では「ケイジとケンジ時々ハンジ視聴率は?いつまでの全何話?最終回の日程も!」と題してお送りしました。
前シリーズも割と好評で、視聴率も平均10%ほどだったので、同じくらいの視聴率ではないかと予想しました。
ドラマは、全9話で、最終回は6月8日と予想しました。
最後までご覧いただきありがとうございます。
コメント