Hulu無料登録方法は?注意点・料金・解約のタイミングも!

動画配信サービス

『Hulu(フールー)』は、国内でも大人気の動画配信サービスです。

ドラマの見逃し配信も多く取り揃えているので『Hulu』の登録を検討している方もいるかもしれません。

「Hulu(フールー)」には2週間の無料トライアル期間があります。

無料期間中だけ利用して解約したいけど、「Hulu」の2週間無料登録は本当に料金が発生しないのかなと心配な方もいるでしょう。

ここでは「Hulu(フールー)」の無料トライアルの登録方法や注意点、解約のタイミングなども詳しく解説しています。

「Hulu(フールー)」をお得に利用する方法やメリット・デメリットなどもご紹介しています。

Hulu(フールー)とは?

Hulu(フールー)は、月額1,026円で定額見放題ができる動画配信サービスです。

Hulu(フールー)は、お手頃価格で、映画・ドラマ・アニメやテレビ番組など、10万本以上の動画が見放題でき非常に人気で利用者も多いです。

特に、テレビドラマの「見逃し配信」がHulu(フールー)で配信されていて利用を検討した方もいるかもしれません。

 

Hulu(フールー)には、「見逃し配信」や「Huluプレミア」「Huluオリジナル」など独占配信など充実したコンテンツの中から好きな動画を楽しめます。

様々なデバイスに対応しているので、いつでもどこでもスキマ時間も飽きさせません!

 

気になるドラマを見逃してしまったり、リアタイで見るのが難しい時には空いた時間に一気に観てしまうこともできますね!

Huluの動画のジャンル
  • 洋画
  • 邦画
  • 海外ドラマ
  • 国内ドラマ
  • 韓国・アジアドラマ
  • テレビアニメ
  • アニメ映画
  • 特撮・キッズ向け
  • ドキュメンタリー
  • バラエティ
  • 音楽
  • スポーツ
  • ライブ配信
  • 日米英ニュース
 

Hulu(フールー)では、全ての動画が見放題ではなく、Huluストアの作品は対象外で別途課金が必要です。

また、Hulu(フールー)には、電子書籍のサービスはありません

その分、月額料金もが比較的安く設定されていますね!

電子書籍は利用しない、動画配信だけ楽しみたい方には嬉しいサービスです!

 

 

Hulu(フールー)無料トライアルの登録方法

Hulu(フールー)無料トライアルの登録(申し込み)は、パソコンやスマホから簡単にできます。

登録方法によって料金や決済方法が異なります。

無料トライアル登録手順
  • Hulu公式サイトにアクセス
  • メールアドレスを入力
  • 認証メールの確認
  • 名前や支払い情報の入力
  • 2週間の無料トライアルを開始
  • 登録完了の確認

 

Huluで対応している支払い方法
  • クレジットカード
    (VISA/JCB/mastercard/American Express/Diners Club)
  • d払い
  • auかんたん決済
  • ソフトバンクまとめて支払い
  • ワイモバイルまとめて支払い
  • GooglePlay決済
    (Android TV、 Androidスマートフォン・タブレットのアプリから登録する場合)
  • LINE Pay
  • PayPay
  • PayPal
  • Amazonアプリ内決済
    (Amazon Fire TVから登録する場合)
  • iTunes Store決済
    (※iPhone/iPad/iPod touchもしくはApple TVに要登録)
  • Yahoo!ウォレット
  • Mineoオプションサービス
  • BB.exciteオプションサービス
  • ケーブルテレビ決済
  • Eoオプションサービス
  • BBIQオプションサービス
  • Huluチケット

 

※無料トライアルでHuluチケット適用するには、Huluチケット単体では適用されません。

では、画像を交えながら説明していきますね!

スマホ・タブレットから登録する方法

iOSユーザーの場合、Huluアプリからも新規登録可能ですが、iTunes Store決済を選択することになり月額料金がやや割高になります。(Androidの場合は同額です)

そのため、今回はアプリ経由ではなく、Webサイト経由で登録する方法をご紹介します。

ブラウザでHulu公式サイトにアクセス

公式サイトを開いたら、「今すぐ無料でお試し」をタップしましょう。

 

メールアドレスを入力

「アカウントを新規登録します」という画面になったらメールアドレスを入力します。

 

メールアドレスを入力したら、「確認コードを送信する」をタップする。

認証メールの確認

入力したメールアドレス宛に4桁の確認コードがメールで届きます。

その4桁の確認コードを以下のSTEP 2/3「確認コード」の欄に入力してください。

 

確認コードを入力したら「お客様情報入力へ進む」をタップしてください。

※確認コードのメール受信からこの作業を完了せず15 分経過してしまうと無効になってしまうので注意してくださいね。

名前や支払い情報の入力

「名前」「性別」「生年月日」「パスワード」を入力してください。

 

そのままスクロールして、支払い方法を選択する画面になります。

ご希望のお支払い方法を選択し、必要な情報を入力してください。

2週間の無料トライアルを開始

先ほど、お客様情報や支払い方法を入力した画面の下に「Huluの利用規約および…」という説明とチェックボックスがあります。

チェックを入れ、「2週間の無料トライアルを開始」をタップする。

 

登録完了の確認

登録が完了すると登録したメールアドレス宛に登録完了メールが届きます。

無料トライアルの終了期間について記載がありますので、必ず確認しておきましょう。

パソコンから登録する方法

パソコンでの登録方法も、スマホ・タブレットの場合とほとんど同じです。

選択できる支払い方法も変わりません。

Hulu公式サイトにアクセス

PCブラウザからHuluにアクセスし公式サイトを開きます。

「今すぐ無料でお試し」と表示されるのでタップします。

 

メールアドレスを入力

STEP1/3「アカウントを新規登録します」という画面が表示されます。

メールアドレスを入力します。

 

「メールアドレスにお間違いありませんか?」で表示されるメールアドレスに誤りがないことを確認して、「確認コードを送信する」をタップする。

 

認証メールの確認

入力したメールアドレス宛に4桁の確認コードがメールで届きます。

メールに記載されている確認コードを、STEP2/3の画面で入力してください。

 

確認コードを入力したら「お客様情報入力へ進む」をタップしてください。

※確認コードのメール受信からこの作業を完了せず15 分経過してしまうと無効になってしまうので注意してくださいね。

名前や支払い情報の入力

「名前」「性別」「生年月日」「パスワード」を入力してください。

ご希望のお支払い方法を選択し、必要な情報を入力してください。

 

登録してトライアルを開始

先ほど、お客様情報、支払い方法を入力した画面の下に「Huluの利用規約および…」のチェックボックスと説明があります。

チェックボックスにチェックを入れ、「登録してトライアルを開始」をタップする。

 

登録完了の確認

パソコンから新規登録した場合でも、登録が完了すると登録したメールアドレス宛に登録完了メールが届きます。

無料トライアルの終了期間が記載されているので、必ず確認しましょう。

テレビから登録する方法

ここでは、テレビから「クレジットカード決済」「Google Play決済」にて登録する方法を解説していきますね。

クレジットカード決済にて登録(非Android TV Huluアプリ)
 
Huluアプリにアクセス

Huluアプリのトップから「新規登録」をタップします。


「この機器から会員登録を行う」
をタップします。

 

メールアドレスを入力

「Eメールアドレス(ログイン ID)」を入力し、「確認コードを送信する」をタップします。

 

認証メールの確認

入力したメールアドレス宛に確認コードが送信されます。

届いたメールに記載されている4桁のコードを「確認コード」に入力します。

※この作業は必ず15分以内に完了させてください。

確認コードを入力したら「お客様情報の入力へ進む」ボタンをタップします。

お客様情報の入力

名前や支払い情報の入力をしていきます。

「姓・名」「生年月日」「性別」「パスワード」を入力します。

入力後「次へ」をタップします。

 

「クレジットカード番号」「有効期限」「セキュリティコード」を入力します。

出典:Hulu公式サイト

入力したら、「登録する」をタップします。

2週間の無料トライアルを開始

「Huluへようこそ!」の画面が表示されたら登録完了です。

 

登録完了の確認

登録した時のメールアドレス宛に登録完了メールが届きます。

無料トライアルの終了期間が記載されているので、チェックしましょう。

 

Google Play決済にて登録(Android TV Huluアプリ)
 
 Huluアプリを起動

 Huluアプリを起動したら、「Google Play決済で新規登録」をタップします。 

Amazonアカウントでログイン

「Eメールアドレス(ログインID)」「パスワード」を入力し、「次へ」をタップします。

 

お客様情報の入力

「姓・名」「生年月日」「性別」「パスワード」を入力し「登録する」をタップします。

 

GooglePlay決済で登録

「Amazonアプリ内決済へ」を選択し「2週間の無料体験を開始」をタップします。

次に、「機能制限を有効にする」画面で「有効にする」または「無効にする」を選びます。

機能制限とは?

有料コンテンツや対象年齢が設けられている作品の視聴を制限するための設定。

有効にする場合、PINコード(4桁)の入力を求められるので、必要に応じて設定しましょう。

 

2週間の無料トライアルを開始

「Huluへようこそ!」の画面が表示されたら登録完了です。

Hulu無料トライアル時の注意点は?

Huluの無料トライアルは、2週間コンテンツを楽しむことができますが、いくつか注意点があります。

特に、無料期間が終了後に解約しようと考えている方はご注意ください。

Huluの無料トライアル時の注意点
  1. 決済方法の登録必要
  2. 登録には年齢制限がある
  3. 2週間を過ぎると自動更新される
  4. 無料トライアル中に解約すると即座に利用できなくなる
  5. 複数端末で同時視聴はできない
  6. 無料トライアルが利用できるのは1人につき1回だけ
  7. Huluストアの作品は無料で観られない
  8. Huluチケットで登録すると無料トライアルは利用できない
  9. 登録できないキャリア決済がある
  10. 携帯電話料金が未払いの場合キャリア決済は利用できない
  11. 解約方法は登録方法によって異なる

 

では、順に説明していきますね。

1.決済方法の登録必要
たとえ無料トライアルであっても、決済方法の登録は必要です。
 
Huluでは、様々な決済方法に対応しているので安心です。
 
支払い方法に関して詳しくはこちらをご覧ください。
 
2.登録には年齢制限がある

Huluの利用は年齢制限はないものの、登録には年齢制限があります。

18歳未満の方は登録ができないので、親権者などに代わりに登録してもらいましょう。

3.2週間を過ぎると自動更新される

Huluの無料トライアル期間中に解約手続きをしないと自動的に月額料金が発生してしまいます。

無料期間中だけ楽しみたい場合、トライアル期間終了の通知は来ないので解約手続きを忘れないようにしてくださいね!

また、アプリからの解約はできませんので、ブラウザから公式サイトにアクセスして解約手続きを行いましょう。

4.無料トライアル中に解約すると即座に利用できなくなる

無料トライアル期間中に解約した場合、解約手続きをした時点で即時利用できなくなります。

料金が発生しないようにしたいけど、2週間しっかり利用して解約したい場合は、無料期間最終日中に解約手続きをしましょう。

 

なお、解約手続き後に即時利用できなくなるのは無料トライアル利用の場合です。


契約していて、月額料金を支払っている場合は、解約手続きをした際に表示される日付まではサービスを利用できます。

解約手続きをした時に、「ご契約の解除後も●月●日まで全ての機能をご利用いただけます。」と表示されるのでその日までは利用が可能です。

5.複数端末で同時視聴はできない

Huluでは、1アカウントで複数人数で共有はでき、共有可能な台数にも制限がありません。

家族などみんなで動画を楽しめるのはかなり嬉しいですね。

 

ただし、2台以上のデバイスでの同時視聴はできません。

家族みんなで利用できると言っても、一人一人別々に同じアカウントにログインして視聴するということができないのです。

もし、家族で視聴したいタイミングが被ってしまう場合は、ダウンロード機能を使って動画をダウンロードしておくと2台までは同時視聴が可能です。

 

なお、同じタイミングで視聴しなければ良いので、通勤・通学の時にスマホで、帰宅後はタブレットでというように様々なデバイスからのログインは可能です。

6.無料トライアルが利用できるのは1人につき1回だけ

Huluの無料トライアルが利用できるのは、1人につき1回のみです。

無料トライアルは、当社が事前に許諾しない限り、お一人様につき1回を限度とします。当社の事前の許諾がある場合を除き、1回を超えて無料トライアルを利用しようとした場合には、当社はそのお客様の無料トライアルの利用を拒否すること、場合によっては、民事的又は刑事的な法律上の責任を追及することができるものとします。

引用元:Huluの利用規約より

 

メールアドレス、支払い方法などを変更しながら、不正に無料トライアルの利用を繰り返す方もいるようです。

ですが、利用規約を守って、継続を希望する場合は必ず有料会員になりましょう。

7.Huluストアの作品は無料で観られない

Hulu無料トライアル期間中でも、有料会員の場合と観られる動画作品は同じです。

ただし、Huluストアの作品は無料で観ることはできません。

もし、Huluストアの作品を視聴した場合は、その作品については請求が発生しますのでご注意くださいね。

 

8.Huluチケットで登録すると無料トライアルは利用できない

Huluチケットのみで登録すると無料トライアルは適用されません。

もし、無料トライアルにHuluチケットを利用したいなら、まずHuluチケットと併用可能な決済方法で新規登録をします。

その後に、アカウントページからHuluチケットを追加登録すると無料トライアル期間中に利用することができます。

登録する順番を間違えないようにしましょう。

9.登録できないキャリア決済がある

Huluのキャリア決済が利用できるのは、ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイルのみです。

楽天モバイルやSIMフリーのスマートフォンでは、登録ができませんので、他の決済方法を選択する必要があります。

 

10.携帯電話料金が未払いの場合キャリア決済は利用できない

携帯電話の支払いができていない、もしくは遅れた場合には、キャリア決済が利用できません。

キャリア決済を利用するには、携帯料金未払いの月額料金の支払いを済ませましょう。

 

ただし、支払いを済ませてもすぐにはキャリア決済が利用できず、再開まで時間を要します。

再開時期は、キャリアによって違い1日〜2週間ほどかかるようです。

 

11.解約方法は登録方法によって異なる

Huluの無料トライアルの解約方法は、登録方法や決済方法などで異なります。

なお、Huluアプリからの解約はできません。

 

無料トライアルを登録時に選択した登録先・決済方法を確認します。

  • ホーム画面右上のアイコンを選択する
  • アカウントを選択する
  • 開いた画面の基本情報にある「お支払い方法」の項目を確認する

 

確認できたら、必ず設定した決済方法で解約手続きを行いましょう。

Huluの料金やメリット・デメリットは?

ここでは、Hulu無料トライアル後の月額料金や、利用にあたってのメリット・デメリットをご紹介します。

Huluの月額料金は?

Huluの月額料金は、1,026円(税込)です。

ただし、iTunes Store決済の場合は1,050円(税込)となります。

Huluの月額料金プランの内容
  • 最初の2週間無料 (無料トライアル)
  • 月額料金 1,026円(税込)
  • 全ての作品が見放題

 

新規利用の場合のみ2週間の無料トライアルに申し込み可能です。

他の動画配信サービスだと、見放題でも一部課金が必要なコンテンツもあります。

Huluでは、全ての作品が見放題なので月額料金のみなので安心ですね!

 

Huluのメリット

Huluのメリットをまとめてみました。

  1. 10万本の幅広いジャンルの作品が視聴できる
  2. 最初の2週間は無料トライアルがある
  3. 1契約で使用できるデバイスの台数制限が無い
  4. ダウンロード可能など機能面が充実
  5. 様々なデバイスで視聴可能
  6. テレビ番組が多い
  7. 解約手続きが簡単&違約金なし

 

①10万本の幅広いジャンルの作品が視聴できる

現在、Huluで視聴できる作品はおよそ10万本ほどあり、コンテンツのジャンルも幅広く充実しています。

「Huluプレミア」や、Huluでしか観ることのできない「Huluオリジナル」、テレビをよく観る方には嬉しい「見逃し配信」もあります。

さらに、ライブTVや音楽コンテンツ、スポーツ中継など充実したラインナップを楽しめます。

 

Huluの動画ジャンル ※2023年4月13日時点

  • 洋画
  • 邦画
  • アジア映画
  • アニメ映画
  • 海外ドラマ
  • 国内ドラマ
  • 韓国ドラマ
  • アジアドラマ
  • TVアニメ
  • キッズ・ファミリー
  • 海外バラエティ
  • 国内バラエティ
  • リアリティショー
  • ドキュメンタリー
  • ライブTV

 

②最初の2週間は無料トライアルがある

Huluに登録するのが初めての方なら、初回登録時に2週間の無料トライアルが利用できます。

2週間だと短いと感じるかもしれませんが、無料トライアルがない動画配信サービスもあるので、自分に合うサービスかどうか判断するには十分でしょう。

なお、無料期間中に解約すれば料金は一切かかりません。

 

 

Hulu単体では利用できませんが、無料トライアルを1ヶ月以上にすることは可能です。

Huluと提携している企業の期間限定キャンペーンや対応機材を利用する方法です。

商品購入でもらえる1ヶ月無料優待券に記載のキャンペーンコードの活用や、クレジットカード会員特典などがあります。

対象の商品やサービス、そしてキャンペーン期間は、ご自身がご利用になる時期によって異なりますのでご確認くださいね。

過去に開催されいていたキャンペーン内容をご紹介しますね。

  • 楽天モバイルへの加入
  • ソフトバンクユーザー対象
  • Amazon Fire TV利用
  • テレビ金沢のWebサイトからの申込み
  • PS4のアクティベーションコード利用
  • NTTフレッツ光会員特典
  • よみぽランド経由での申込み
  • エポスカード会員特典
  • セゾン・UCカード
  • バンドルカード
  • タカシマヤカード会員特典
  • JAF会員優待特典
  • BLAVIA3ヶ月無料トライアルキャンペーンコード

 

どのサービスも新規登録者のみ利用できるキャンペーンです。

Huluを2週間以上無料で視聴したいという方はチェックしてみるとよいでしょう。

 

③1契約で使用できるデバイスの台数制限が無い

Huluでは、利用するデバイスの台数制限はありません。

普段から、さまざまなデバイスを利用している方には嬉しいサービスですよね。

例えば、外出の際にはスマホやタブレットで視聴、帰宅後はテレビやパソコンで視聴することも可能というわけです。

台数制限が無いので、ご自宅に複数台テレビがあればどのテレビでも視聴できます。

 

1つのアカウントを使って、複数人で利用できるので、家族で楽しむこともできますね。

台数制限が無いので、家族が多くても問題ありません!

 

④ダウンロード可能など機能面が充実

Huluでは、スマホやタブレット端末に動画をダウンロードすることができます。

ダウンロード機能を利用し、ダウンロードしておけば好きなタイミングでネット環境がなくても視聴が可能です。

移動中の時間も有効活用できますね!

ただし、ダウンロード機能の利用は、1アカウントにつき2台までとなります。

 

Huluは、「ウォッチパーティ機能」を利用すれば、最大8人まで対象作品を同時視聴できます。

1つのアカウントで複数のデバイスを利用できますが、同時視聴は1台のみです。

しかし、「ウォッチパーティ機能」を利用すれば複数で一緒に楽しめるのです。

 

主催者がルームを作成し、ルームのURLとルームキーを一緒に視聴したいHulu会員に共有するという流れです。

チャットもできるので、リモートでも仲間同士で盛り上がることができますね!

 

⑤様々なデバイスで視聴可能

Huluでは、さまざまな機器での視聴が可能なのでいつでもどこでも動画を視聴することができます。

Huluで対応しているデバイス
  • テレビ
  • スマートフォン・タブレット
  • ゲーム機
  • パソコン
  • ブルーレイレコーダー・プレーヤー
  • メディアプレーヤー
  • プロジェクター
  • セットトップボックス

 

 

⑥テレビ番組が多い

Huluは、日本のテレビ番組、海外ドラマ、子供向けの番組のコンテンツが非常に多いです。

普段、映画よりもドラマを視聴することが多い方にはかなりメリットがあるでしょう。

⑦解約手続きが簡単&違約金なし

Huluの解約手続きはとっても簡単です。

Huluのトップ画面からアカウントにログインして解約手続きができ、契約再開したい場合も簡単にできます。

 

また、Huluには、契約期間の縛りがないのでいつでも好きな時に解約できるのもメリット!

解約手続きをした後も、契約期間満了までは視聴が可能です。

 

ただし、2週間無料トライアルの場合は、途中で解約すれば即視聴できなくなります。

 

 

ここまで、Huluのメリットをご紹介していきました。お手頃価格で便利な動画配信サービスということがわかりました!

 

Huluのデメリット

Huluのデメリットをまとめてみました。

  1. 最新映画作品数が少ない
  2. 複数端末で同時視聴ができない
  3. ダウンロード可能な動画が限定されている
  4. 日割り計算ができない

 

①最新映画作品数が少ない

Huluでは、日テレ系の番組や海外ドラマなどが充実していますが、他の動画配信サービスと比較すると最新映画作品数が少ないです。

映画は、ほとんど旧作が多く、準新作の配信もありますが、新作映画を見たい場合はHuluストアで課金して視聴する必要があります。

 

なので、映画よりも日本のテレビドラマや海外ドラマを見る目的であれば十分満足できる動画サービスでしょう。

②複数端末で同時視聴ができない

Huluは、様々なデバイスに対応していますが、2台以上のデバイスで同時視聴することはできません。

1アカウントで複数のデバイスが利用できますが、家族で利用する際など誰かが視聴しているタイミングで別のデバイスで視聴することができないのです。

 

もし、同じ時間に視聴したいなら、2台までダウンロード機能が利用できるので、ダウンロードしておけば、同じタイミングで利用できますね。

③ダウンロード可能な動画が限定されている

Huluにはダウンロード機能がありますが、利用にあたってはいくつか条件があります。

  • ダウンロードができる作品は一部
  • ダウンロード機能は1アカウント2台まで
  • ダウンロード可能な作品数は、1アカウントにつき25本
  • ダウンロードした作品の視聴期限は最大30日間

 

ダウンロード機能は便利なのですが、権利上の都合でダウンロードできない作品も多く、ダウンロード利用を重視している人には不便かもしれません。

外出中など、Wi-Fi環境ではない場所で利用することが多い人にはデータ使用量の心配があるため使い勝手が良くないですね。

 

④日割り計算ができない

Huluは契約した日が月額利用料の請求日となります。

Huluはいつでも解約ができますが、日割り計算されないので数日残っていても返金がありません。

ただし、解約しても、契約期間中は動画視聴が可能です。

 

ここまで、Huluのデメリットをご紹介していきました。

 

デメリットもありますが、月額料金もシンプルで、見放題、利用目的によっては使いやすい動画配信サービスだと思います。

Huluの解約方法やタイミングについて

前述しましたが、Huluには、日割り計算もありません。

いつでも好きな時に簡単に解約手続きができて、解約しても残りの日数は視聴可能となっています。

Huluアプリからの解約はできませんので、必ず、Huluの解約はウェブサイト上で手続きしてください。

 

解約手順は以下の通りです。

  1. Huluのトップページ画面からアカウントにログイン
  2. アカウントページの「解約する」をタップ
  3. 画面下部までスクロールし「解約ステップを進める」をタップ
  4. 任意でアンケートに回答し「解約する」をタップ

解約手続きをしても、表示される日付(契約期間内)まではHuluのサービスが利用できます。

ただし、無料トライアル体験中の方が、2週間経たず解約すると即視聴ができなくなります。

まとめ

この記事では「Hulu無料登録方法は?注意点・料金・解約のタイミングも!」をテーマに解説していきました。

Huluについて重要なポイントや注意事項をまとめると、

・無料トライアルは初回登録に限り2週間楽しめる
・無料トライアルは1人につき1回だけ
・無料トライアル期間終了前に解約すると即座に視聴できなくなる
・無料期間終了後は月額料金が発生する
・フールーは日割り計算ができないため途中で解約しても返金はない
・複数端末で同時視聴不可
・購入を不意にクリックしてしまっても返金されない
・Huluストアの作品は無料で観られない
・Huluチケットで登録すると無料トライアルは利用できない
・最新映画を楽しいたい方には不向き

ということがわかりました。

他の動画配信サービスと比較すると、始めやすいサービスなのかなという印象です。

試しに、無料トライアル期間中に作品を楽しんでみて、継続するか検討してみるのも良いでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました