ホスト相続しちゃいましたドラマ視聴率!いつまでの全何話?最終回を予想!

ドラマ・映画
スポンサーリンク
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

2023年4月期より、「火ドラ★イレブン」ということで、フジテレビにドラマ枠が新設されました!

ドラマ『ホスト相続しちゃいました』が2023年4月18日火曜日23時からスタートします。

ドラマ名を見る限り、漫画の実写化かなと思ったのですが、原作はなくオリジナルストーリーのようです。

新設されたドラマ枠ということで、視聴率、全何話放送かなども気になりますね。

主演は、最近主役に抜擢されることが増えた桜井ユキさんです。

FANTASTICSの八木勇征さんの出演にも注目が集まっていますので、視聴率がよさそうな気がします。

この記事では

・ドラマ「ホスト相続しちゃいました」視聴率は?
・ドラマ「ホスト相続しちゃいました」いつまで?最終回の日程は?
・ドラマ「ホスト相続しちゃいました」全何話?
・ドラマ「ホスト相続しちゃいました」あらすじ

 

スポンサーリンク

ホスト相続しちゃいましたドラマ視聴率は?

ドラマ『ホスト相続しちゃいました』の初回視聴率は2.5%でした。

「ホスト相続しちゃいました」(火曜午後11時)の第1話が18日に放送され、平均世帯視聴率が2・5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが19日、分かった。

引用元:日刊スポーツ

 

23時台のドラマとはいえ、視聴率はかなり低い印象ですね。

ただ、公式のTVerお気に入り登録者数は25万人(2023年4月19日時点)なので、視聴している方は多そうです。

 

ホスト相続しちゃいましたドラマいつまでの全何話で最終回を予想!

6/27更新:ドラマ『ホスト相続しちゃいました』は、全12話で2023年7月4日が最終回です。

第11話終了時点で、第12話(7月4日)の予告が最終回と告知がありました。

 

新設されたドラマ枠のため、前番組からは予想できません。

最近のドラマは全10話、11話放送が多い傾向です。

ということで、ドラマのスケジュールは以下の通りと予想しました。

第1話:2023年4月18日スタート
第2話:4月25日
第3話:5月2日
第4話:5月9日
第5話:5月16日
第6話:5月23日
第7話:5月30日
第8話:6月6日
第9話:6月13日
第10話:6月20日
第11話:6月27日が最終話
第12話:7月4日が最終話

 

6/20更新:ドラマ『ホスト相続しちゃいました』は、全12話で最終回は、2023年7月4日が濃厚です。

 

 

ホスト相続しちゃいましたドラマのあらすじは?

『ホスト相続しちゃいました』は、30分ドラマで、お笑いコンビの兼近大樹さんも、総支配人役で出演されます!

原作はなく、完全オリジナルストーリーで、脚本は中村允俊さん、演出は日暮謙さんが担当します。

広告代理店で営業として働く34歳の本橋久美子(桜井ユキ)は、もともとコピーライター志望だったが、気づけば接待と新人指導の毎日。夢も恋も叶わない人生を仕事に没頭して忘れようとしていた。そんなある日、女手ひとつで育ててくれた母を亡くして以来、唯一の家族として久美子を支え続けてくれた叔父・本橋晃司(杉本哲太)が他界。しかし、悲しみに打ちひしがれる間もなく、葬儀場に駆けつけた久美子の目には、棺の前で涙を流しながら、ハイテンションでシャンパンコールをするイケメンたちの姿が飛び込んでくる。

引用元:ホスト相続しちゃいました公式サイト

 
 
 
 
 

まとめ

この記事では「ホスト相続しちゃいましたドラマ視聴率!いつまでの全何話?最終回を予想!」と題してお送りしましたがいかがだったでしょうか。

視聴率は、新設枠で23時台のため、公表されないかもしれませんが、人気俳優人が出演するのでわりとこの時間帯では良い視聴率を取れそうな気がします。

ドラマは、全12話で最終回は、2023年7月4日の可能性が高いと予想しました。

最後までご覧いただきありがとうございます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました