2023年1月17日(火)に放送開始したドラマ『星降る夜に』、主演は吉高由里子さん。
第1話放送を終えて、「怖い」「キモい」「つまらない」と不評のようなんですが、その理由も気になりますよね。
そこでドラマ『星降る夜に』の口コミ感想などを調査しまとめてみました。
この記事でわかること
・「星降る夜に」がつまらない理由5つ!
・「星降る夜に」ドラマを見た感想
・「星降る夜に」の視聴率がやばい?
・「星降る夜に」の見逃し配信はどこ?
星降る夜には怖いしキモい!という口コミはなぜ?
口コミを見ると、「怖い」「キモい」という感想は冒頭のシーンのようですね。
●冒頭で、知らない男から写真を撮られまくって怖い
●やめてと言っても写真撮られる、キスされて怖い
●冒頭のキスや写真撮られるシーン、ロマンティックじゃなく恐怖
●幻滅するような気持ち悪い描写でガッカリ
●ソロキャンプ女性のテントに勝手に入るの怖い
●イケメン北村匠海でも、やってることが惹かれる要素なし
録画してた「星降る夜に」を観てるけどもう怖い怖い怖い。
一言も喋らずずっと写真撮り続けるとかほんとに怖いし、周りに誰もいない桟橋にいる男の人のもとに一人で近づいていくのも怖い。— ここ (@nu_koko_nu) January 18, 2023
1人でキャンプしてたら知らん男に写真撮られまくって、やめてと言ってもやめてもらえずテントまでついてきてキスされるとか恐怖。逮捕。
— (@KanaLaboratory) January 19, 2023
星降る夜にの出会い方…ロマンチックなん?あれ、普通に考えるとめっちゃ怖いwww突然パシャパシャ写真撮られて、自分のキャンプに勝手に居座って、あげく突然…めっちゃ怖いんだが#星降る夜に
— pono (@ahoshizora) January 17, 2023
星降る夜に…あのシーン…え、ダメでしょしか言えなかった
イケメソ北村匠海でも普通に怖い…— や (@GPqXQeup76xDixb) January 17, 2023
星降る夜に初っ端から意味わかんなすぎて…普通に怖いんだけど…世間一般はこれにキュンキュンするの…?
— ゐ (@pppp110118) January 20, 2023
脚本の大石静さんといえば
ドラマ『アフリカの夜』
が、大好きなのでこれ以上
幻滅するような気持ち悪い描写が
ないことを願う。。。— れもんじんじゃ〜る (@o3m_s_c9o) January 21, 2023
星降る夜に一話視聴。導入からして即無理。ソロキャンプの女性を初対面で勝手に撮影、人のテントの人の酒を勝手に飲んでいきなりキス。翌朝ゲロ吐いてたから片付けたよとか最悪だし…その後火葬場で再会ってこれの何処に惹かれる要素あるの?どんなイケメンでもキモいだろ…
糞ドラマですね— APRIL (@earlydeathearly) January 17, 2023
今期のドラマの1話を一通り見てるんだが
星降る夜に、が今んとこ
最強にキモい始まりだわ、、
キャンプ場で出会った人に間近で顔面写真撮られ、テントの酒飲まれ、キスしてくるとか変質者でしかない。ろう者とはわからないでいるから喋らないのも理解出来てないから不気味。— キアっこ☆ (@akko_ig) January 21, 2023
ドラマ『星降る夜に』は「怖い」「キモい!」と言われる理由は、冒頭のシーンにありました。
口コミで不評だった理由をまとめると、
・知らない男女同士でのキスシーン
・知らない男性に勝手に写真を撮られまくる
・やめてと言ってもキスや写真をやめない
・ソロキャンプ女性のテントを勝手に使う
・一般的に考えて出会い方がキュンキュンせず恐怖を覚える
ということがわかりました。
わたくしも、ドラマ第1話をみて、冒頭からあり得ないシチュエーションすぎて、「怖っ」て声に出していました。
やはり、そのように感じている視聴者が多いのだということがわかりました。
星降る夜にがつまらない理由5つ!
出会いのシーンが微妙
やはり、北村匠海演じる一星が吉高由里子演じる鈴との出会いのシーンがありえないと共感を得られず不評のようですね。
星降る夜に期待してたけど微妙だった
1話の冒頭から出会ったばっかでキスしてて頭の中でアレン様が
公然わいせつ!!って叫んでた— れんれん (@namie_lave) January 22, 2023
「星降る夜に」、続けて観るか微妙。
出会いのシーンとかドン引きで、ツイッター見たら同じ感想の人が多くてホッとした
他に、えっ?!てなるところが満載。
おディーン様出てるから観たいんだけどなあ。— 雪緒 (@yukio_official) January 20, 2023
星降る夜に
きついわ、つまらん
北村たくみは
無言で近づいてチューして、怖いし
なんだかマイペースすぎて
きつい— King of ADHD (@ADHDkingofkings) January 17, 2023
医療シーンのコメディー感が微妙
メインが恋愛ってのはわかるんだけど、だからって医療シーンをあんなオシャンで軽く描かれると流石に腹が立つ
全部をリアルにしろとは言わないが、生命の誕生シーンに1ミリも感動がわかない— nekko (@hisoca_dr) January 19, 2023
星降る夜に、1話観た。産婦人科医と遺品整理士で設定は良かったけど、冒頭初対面で突然キスしておいて大人のピュアラブストーリーをうたうのは理解できない。ドジって尿を被るシーンもいらない。好きな女優俳優が出演してるけど楽しめそうにないので離脱。
— E (@empty774) January 18, 2023
星降る夜もさ、期待してたけど、
医療ドラマではないとはいえ、出産シーンのあまりの非リアル感でスン😑としてしまった。いい加減ドラマの出産シーンさ、もう少し現実に近づけられないの?
— ウルトラ母ちゃん5y+2y (@mother_of_ultla) January 20, 2023
星降る夜に
頑張ったけど耐えられない。
出産シーンの途中で離脱。— センボックン@相互 (@ballwo0110) January 21, 2023
星降る夜に、今のところあんまり面白くないので観続けられるか不安
コメディ要素がびみょい。。。— shinya (@kobu1216w) January 18, 2023
設定・脚本が微妙
あり得ない設定やシーン、脚本に下ネタもあって離脱したという声もありました。
星降る夜に、テンポと構成が微妙で離脱しちゃった。設定もそそられない
— キャニ (@53me2) January 22, 2023
星降る夜に見た方いますか?
ありえない設定にちょっと頭がついていかなかった🤣
これからもキャンプシーンたくさんでてくるかな🙄⛺️#星降る夜に #キャンプ pic.twitter.com/MjSyWtlbQz— やまキャンプ|ママ目線のキャンプ情報発信 (@YamacampYome) January 18, 2023
星降る夜に、は一話で脱落。
脚本が、、
なんでちょいちょい下ネタいれてくんの?ムリ🤮役者は好きだけどストーリーがムリ。
ただでさえ出来の良かったサイレントと被った設定なのに中身がボロボロじゃ脱落するよ、、— MeMe (@MeMe25296032) January 21, 2023
演出が古いという意見もありましたよ。
てかさ私が言ったとおりの結果になったよね!「silent」はキスシーンが全くなく視聴者の心を掴んだが…「星降る夜に」は矢鱈にキスシーンばかりで案の定!
離脱して見ないと言った人達が多くなった!
そもそも演出が古典過ぎ古臭いと見直すべき!#silent #星降る夜に #キスシーン不要 #拡散希望— エマ (@EEmaa46) January 18, 2023
期待と違うので離脱
違うラブストーリーの始まりを期待していた人が多そうですよね。
冒頭のシーンの影響か、期待していたのと違うということで離脱者が出ている印象です。
今期のドラマ、罠の戦争おもしろーい!よく1時間におさめたなってぐらいの見応え😳
期待してた夕暮れに〜と星降る夜は倫理的に大丈夫?みたいなこと多くて途中でリタイア。ベテラン脚本家なだけに期待してたのにそれが仇な感じ…夕暮れに〜は映像の撮り方かっこいいからなお残念。— まき (@maki_every_444) January 22, 2023
星降る夜には初っ端出会って写真撮りまくって一言も話さずキスって普通に犯罪だし怖いしで夕暮れに手を繋ぐは方言強すぎてそっちが気になっちゃって集中出来ないしですごい期待してたけど残念
面白いドラマ無いかなぁ— yuri (@suzu_y20) January 17, 2023
星降る夜にのシチュエーションが怖すぎて1話冒頭で離脱を決めた。
— なちゃん@T婚 (@miumiu_ei) January 22, 2023
星降る夜に期待して見始めたらソロキャンプしてて見知らぬ男に無言で写真撮られまくって突然キスされるの犯罪でしかなくね…??イケメン関係なく怖すぎ案件
実際現実で危ないらしいしさ…
離脱しよ。— ねね (@renrensukiya28) January 19, 2023
ドラマsilentと比べてしまう
同じく、聾者や手話を扱ったドラマ「silent(サイレント)」と比較してしまうという人もいらっしゃいました。
内容も視点も違うとは思いますが、「手話」「聾者」「男女の恋愛」「家族」など似ている要素もあり比べられてしまうところもありそうです。
#星降る夜に
silentは「耳が聞こえへんくなった人の苦しみ」にフォーカスしてたけど、星降る夜には「登場人物が耳聞こえへん設定」なだけって感じ— ドラマ好きのOL (@maisyu_rokuga) January 17, 2023
ドラマ「silent」が「ギャラクシー賞」を取りました㊗凄いですね自然な演技と無駄のない演出が視聴者の心や評論家から支持された証拠!ですが…
「星降る夜に」は何?無駄な設定と強姦する演出!それで注目度を上げるって…下品しかないね #silent #ギャラクシー賞 #星降る夜に #拡散希望— エマ (@EEmaa46) January 20, 2023
星降る夜に完全にsilentの二番煎じww
— ヤドクの人 (@fvQko7ZfJvRDvdP) January 17, 2023
星降る夜に
変な展開で突っ走ってるなぁ
作ってる方は面白いのかもだけどw
あのsilentのすぐ後っていうのがどうしてもね・・・— れ ん 🦄✨ (@masarersouya120) January 17, 2023
サイレントが好きだった人は、もしかしたら離脱してしまう人もいるのかもしれませんね。
星降る夜についてツイートしてる人を見る限り!早くも期待ハズレとリタイアする人達が多くてsilentと全く逆の流れ!てか、過激にこの「星降る夜に」を推す人達って吉高由里子ファンが目立つのだがね! #星降る夜に #拡散希望
— エマ (@EEmaa46) January 17, 2023
ドラマ『星降る夜に』がつまらない理由5つ!をまとめると、
・出会いのシーンが微妙
・医療シーンのコメディー感が微妙
・設定・脚本が微妙
・期待と違うので離脱
・ドラマsilentと比べてしまう
ということがわかりました。
ドラマを見た感想としては、確かに、期待とは違う第1話という感じがしました。
ただ、面白くなかった、つまらなかったということではなく、ラブストーリーと思って見ると、第1話の冒頭の入りにちょっと違和感を感じました。
ただ、生命が誕生する仕事と生命が終わる終活をサポートする仕事が描かれていて面白いとも感じました。
なので、サイレントとは違うものとして第2話目以降も見てみたいと思いました。
星降る夜には視聴率もやばい!
ドラマ『星降る夜に』の第1話の視聴率7.7%はでした。
吉高由里子主演『星降る夜に』、初回視聴率7.7% 冒頭の“無音”演出に反響「一瞬で惹き込まれる」https://t.co/gOgNfWyaa2
#吉高由里子 #北村匠海 #ディーンフジオカ #DISH #DEANFUJIOKA #テレ朝 #ドラマ #星降る夜に #視聴率 #星月夜 @yukayu_ka79 @ystk_yrk @dish_info @DEANFUJIOKA
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) January 18, 2023
話題になっていたドラマの割には、ちょっと初回視聴率は悪いのかなという印象ですね。
第1話の冒頭シーンで離脱してしまった人も多いようなので、その辺りも視聴率に影響してそうな気がします。
前枠のテレ朝火曜日の21時のドラマは「科捜研の女 2022 Season22」が放送されていました。
初回放送の視聴率は11.9%、平均視聴率が9.0%だったことを考えても、『星降る夜に』の第1話の視聴率が7.7%だったのは低いと感じますね。
最新話を無料で視聴可能!!
初回2週間無料!!
まとめ
この記事では「星降る夜には怖いしキモい!つまらない理由5つ!視聴率もやばい!」と題してお送りしました。
星降る夜には怖いしキモい!と不評の理由は
・知らない男女同士でのキスシーン
・知らない男性に勝手に写真を撮られまくる
・やめてと言ってもキスや写真をやめない
・ソロキャンプ女性のテントを勝手に使う
・一般的に考えて出会い方がキュンキュンせず恐怖を覚える
という声が多かったです。
ドラマ『星降る夜に』がつまらない理由5つ!をまとめると、
・出会いのシーンが微妙
・医療シーンのコメディー感が微妙
・設定・脚本が微妙
・期待と違うので離脱
・ドラマsilentと比べてしまう
ということがわかりました。
視聴率は初回7.7%は、ちょっと低いという印象でした。
最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント