日曜劇場ドラマ『Get Ready!(ゲットレディ)』が2023年1月8日に放送開始しましたが、どうやらつまらないという口コミ感想があるようなんです。
そこで、ドラマ『Get Ready!(ゲットレディ)』がつまらないと言われている理由を調査してみました。
口コミ評価がよくないということは、視聴率も気になるところですよね。
この記事では、ドラマ『Get Ready!(ゲットレディ)』がつまらないと言われている理由や、視聴率、原作やタイトルについてもご紹介していきます。
この記事でわかること
・ゲットレディの視聴率
・ゲットレディの原作
・タイトル「ゲットレディ」の意味は?
ゲットレディがつまらない理由!
話が微妙
話が微妙、つまらないという意見の中にはこのような感想がありました。
●テンポが悪くてみづらい
●何を描きたいのかはっきりしない
●手術シーンが少ない
●ブラックジャック感がヤダ
●お喋りしかしてない医師たちが気になる
●ツッコミどころが多い
妻夫木氏も藤原氏も好きなんだけど、脚本イマイチすぎ。ブラックジャックによろしくの極楽とんぼ加藤の演技が上手いっていう話だけしておく。 #ゲットレディ
— すみっこてゃ🐱 (@sumisumicoco) January 8, 2023
次回も観たいと思わない内容という声もあり、つまらないから離脱してしまう人が多そうな印象を受けました。
メインキャスト豪華だけど何か話が微妙だなあ…
お喋りしかしてない医師たちもいる?#ゲットレディ— 律 (@otoritu) January 8, 2023
つまらないのでさようなら
#ゲットレディ— もふっ (@____mofumofu) January 8, 2023
そりゃあフィクションだろう、そりゃあ架空だろう
だってあんな真っ暗な手術シーンなんてありえないもの
トンデモドラマだと思えばいいんだろうか😅
ある意味すごかった…次回も見るかどうかかなり微妙…#ゲットレディ— konchan (@konchan56088154) January 8, 2023
初回見たけど、うーん微妙〜、、、
何を描きたいのかハッキリしてなさすぎ。そのせいか、テンポ悪くて見づらい…手術シーン少ないし。日本沈没もDCUも惰性で完走したけど、日曜劇場久々に脱落しそうだなあ… #ゲットレディ— kaho shirai (@sa_rks7) January 8, 2023
『ゲットレディ』微妙だった。
近未来感と中途半端なブラックジャック感が邪魔して集中出来ない。あの厨二感が嫌。— カエラる。 (@stupid_meiji) January 8, 2023
ゲスト俳優が微妙
初回のゲストはあまり評判が良くなかったようですね。
第2話目以降に期待したいところです。
メインキャストとゲスト以外のキャストが中々微妙なドラマかも。 #ゲットレディ
— トリコ (@trickotricko) January 8, 2023
メインキャスト以外が、知らない人ばかりで微妙という声もありました。
これから参加!
どうせ鹿賀院長に見捨てられて家族を死なせた恨みでもあるんだろうなぁ
出てくるモブ達が微妙に知らない人ばかりや…#ゲットレディ— 冬 (@nokeyotsu) January 8, 2023
期待しすぎてがっかり
堤幸彦さんの演出だから期待していたけど微妙だったという声もありました。
また、藤原竜也の使い方が勿体無いという意見もありました。
堤幸彦っていうから期待してたけどあんまりワクワクしなかったな…今後見るかどうかかなり迷う。
初回としては正直微妙だったな…あと10分か…#ゲットレディ— konchan (@konchan56088154) January 8, 2023
藤原竜也もったいなぁ〜い
これ微妙そう #ゲットレディ— ∠坂田みなみ (@heigain2) January 8, 2023
このドラマ…藤原たっちゃんの無駄遣いしないでほしいや。。ちょっと架空と現実の設定が微妙すぎて…。あと、名役者とサブの差がありすぎてそれも気になってしゃーない。。。
#ゲットレディ— ⭐︎Яumi⭐︎お猫大好き (@rumi_reo) January 8, 2023
ゲットレディ期待してたのに微妙だったな😹
バカリズムの方が面白かった🐰— くらげ (@naoyuki0805) January 9, 2023
ドラマ『Get Ready!(ゲットレディ)』がつまらないと言われている理由をまとめると、
■脚本・内容がつまらない
■ゲストやメインキャスト以外が微妙
■期待しすぎた
という口コミ評価が多いことがわかりました。
ゲットレディは視聴率も悪い?
ドラマ『Get Ready!(ゲットレディ)』の第1話の視聴率は10.2%と二桁と好発進ではないでしょうか?
Get Ready!:初回視聴率10.2%で2桁発進 妻夫木聡、藤原竜也ら「闇医者チーム」 池松壮亮がターゲットに #GetReady #ゲットレディ #妻夫木聡 #藤原竜也 #松下奈緒 #日向亘 https://t.co/08siY3vA4s
— MANTANWEB (まんたんウェブ) (@mantanweb) January 10, 2023
ただ、口コミ評価はイマイチだったようなので、やはり過去の日曜劇場の第1話の視聴率と比べると少し低いなという印象です。
過去の日曜劇場の第1話初回放送の視聴率と平均視聴率を調べてみました。
タイトル | 第1話の視聴率 | 平均視聴率 |
ゲットレディ | 10.2% | 9.3%(10話まで) |
アトムの童 | 8.9% | 9.6% |
オールドルーキー | 11.2% | 10.4% |
マイファミリー | 12.6% | 12.9% |
DCU | 16.8% | 14.4% |
日本沈没-希望のひと- | 15.8% | 15.8% |
わたくしの印象だと、第1話の口コミ評価が予想以上に悪かったので、第2話以降の視聴率が下がってしまうのではと少し気になります。
2話:10.9%
3話:10.3%
4話:9.6%
5話:9.6%
6話:9.9%
7話:9.4%
8話:9.1%
9話:8.3%
10話:6.4%
ゲットレディの原作はブラックジャック?
ドラマ『Get Ready!(ゲットレディ)』は、1話完結の完全オリジナル作品となっていて原作はありません。
生きる意味を問う異色のヒューマンドラマとなっていますが、原作はブラックジャックなのか?という口コミ感想がありました。
ブラックジャック風味なのかな。
ファクトを超えてミラクル起こせ。とか、ちょこちょこ出てくる英単語が地味にツボったw #ゲットレディ— かばこ (@kaba_kaba_poo) January 9, 2023
Get Ready!
これって、ストーリーブラックジャックに似てない🤔⁉️妻夫木くん、ドラマ、ブラックジャックによろしくの主演だったなぁ🤔
偶然なのか必然なのか😏
堤監督モッくん主演でブラックジャックのドラマやってたなぁ#ブラックジャック#ゲットレディ #ブラックジャックによろしく— MASANO🏜反肉食系勢力🥩 (@MASANO_sound) January 8, 2023
あの見た目、請求金額、名前で
オマージュでも何でもない、は道理が通らないだろ
ちゃんと手塚先生サイドに許可なり取った方がいい— もももも (@jakotenkyabetsu) January 5, 2023
妻夫木聡がブラック・ジャックで、藤原竜也がピノコって認識で合ってますか?#ゲットレディ
— 九印 (@quin_ushitora) January 8, 2023
妻夫木「今まで見た事ない作品に」
いやいや見覚えしかないよ😂
ブラック・ジャック大好きだから見なきゃ✨✨
#ゲットレディ— もころす🧸次はワンフェス (@mokorosu) January 8, 2023
この番組を『医龍戦隊ブラックジャック』と命名する事にした#ゲットレディ
— 白梟蓮 (@Nyctea_g42) January 8, 2023
#GetReady #ゲットレディ
あの仮面は必要?
人の前に堂々と出てきてるけど
白髪混じりのあの頭といい
ブラックジャックのオマージュやね— むらぼんた (@murabonta) January 8, 2023
『Get Ready!』
設定 超人的なオペ技術と法外な治療費でどんな手術も請け負うという闇医者
主人公の名前 波佐間(はざま)
なのにドラマ『Get Ready!(ゲットレディ)』は、完全オリジナルストーリー脚本となっています
妻夫木の髪色まで似せてブラックジャック関係ないとか意味不明なんですが— 猫翼キャッ刀齋 (@necotubasa) December 10, 2022
ブラックジャックぽい、ブラックジャックのオマージュという声がかなり多いですね。
妻夫木聡さん演じる、エース(波佐間永介)の容姿も、手塚治虫さん原作漫画のブラックジャックに似てますよね。
【8日放送】<Get Ready! 第1話>
妻夫木聡“救えない命はない”闇医者に 藤原竜也らとの最強チーム誕生
▼あらすじ・ほか写真はこちらhttps://t.co/KurEMpmKQ5#ゲットレディ @fujiwara_staff @getready_tbs
— モデルプレス (@modelpress) January 8, 2023
ブラックジャック。今年は連載50周年ということで㊗️昨年末読み始めたらはまってしまいました)^o^(アニメも観て、皆様の絵を見ていたら自分でも描きたくなり描きました。鞄🧳とか全然違うかもしれませんが😅
今年はたくさん描いていきたいと思っています!#ブラックジャック #bj #BLACKJACK pic.twitter.com/0SkNPk8Ebc— ブチ丸 (@buchimaruvvv) January 4, 2023
天才外科医であることや、闇医者であるなど設定もかなり近い印象を受けました。
タイトル「Get Ready!」の意味は?
ドラマタイトルの「Get Ready!」の意味は何なのかというのが話題になっていましたが、第1話でエース演じる妻夫木聡がゲットレディと声かけしていましたね。
●ただの声かけ
●ただの決め台詞
という声が多かったですが、ドラマが進むにつれてもしかしたらドラマタイトルの意味が明らかになるかもしれません。
急な掛け声のタイトル回収笑ってしまったwwwww#ゲットレディ
— ゆゆ@ドラマ垢 (@yuu__dora) January 8, 2023
突然のタイトル回収!!#ゲットレディ
— ジョージ (@boLOlfAsY9pDb3Q) January 8, 2023
タイトル回収きました。てか決め台詞だったのかこのタイトル #ゲットレディ
— 双子座のひよこ (@ChickRabi) January 8, 2023
今のところドラマタイトルの「Get Ready!」はエースが声掛けする決め台詞的になっています。
今後の展開で、ドラマタイトルに込められた意味が詳しくわかるかもしれませんね。
まとめ
この記事では「ゲットレディがつまらない理由!視聴率も悪い?原作はブラックジャック?」というテーマでまとめていきました。
つまらない理由に、
・内容がつまらない
・メインキャスト以外の俳優が微妙
・期待していたほどではなかった
という口コミ評価が多数でした。
ドラマは、ブラックジャックに類似しているという声も多かったですが、原作はなく、完全オリジナルストーリーとなっています。
最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント