ダンロップタイヤCM2022の女優は誰?森郁月のCM出演歴がすごい!

エンタメ・芸能
スポンサーリンク
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

2022年11月から放送されている、ダンロップタイヤのCM。

夏服から冬服への衣がえは楽しみでも、自動車の夏用タイヤから冬用タイヤへの履き替えは手間もお金もかかるし、なんだか心配・・・

でもダンロップのオールシーズンタイヤなら、そんな心配も不要で運転を楽しめると表現する女性。

彼女の名前は、森 郁月(もり かつき)さん。

このCMでは彼女の明るい表情を見られるものの声を聞けないので、ことさら気になった人も多いのでは?

そこで今回は、森郁月さんのプロフィールや出演作に迫っていきます。

  • 森郁月のプロフィール
  • 森郁月のCM出演歴がすごい!

  • 森郁月の高校、大学の学歴出身校はどこ? 

  • 森郁月のインスタ

 

スポンサーリンク

ダンロップタイヤCM2022の女優・森郁月のプロフィール

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

森郁月 Katsuki Mori(@katsukimori1227)がシェアした投稿

・生年月日:1988年12月27日

・出身地:大阪府藤井寺市

・所属事務所:スターダストプロダクション芸能1部

・年齢:33歳(2022年11月現在)

・星座:やぎ座

・血液型:O型

・身長170cm

・特技:日本舞踊

・趣味:クラシックバレエ、登山、旅行、着物

・資格:普通自動車第一種運転免許証

・ブログ: 森郁月オフィシャルブログ「MORI KATSUKI」Powered by Ameba

・森郁月のインスタグラムはこちら

Twitterはやっていないようです。

 

芸能人としてのキャリアを歩んでいくことになったきっかけは、中学三年生の時に東京でスカウトされた事です。

しばらくの間は、地元大阪でモデル活動をしていました。

お名前の森郁月は本名なのか、芸名なのか調べてみましたがわかりませんでした。

また、2022年で34歳となる森郁月さんですが、結婚や彼氏などの噂は見つけることができませんでした。

現在独身で、今までにスクープはされたということはないようです。

また、家族や兄弟についてのエピソードの情報もないため、プライベートなところはあまり公表されない方なのかもしれません。

 

ダンロップタイヤCM2022の女優・森郁月のCM出演歴がすごい!

モデルとして活動することで芸能界への切符を手にした森郁月さんですが、2006年に日本郵政公社キャンペーンのCMで脚光を浴び、女優としての活動が本格化しました。

 

特筆すべきは、CM出演が多いことですね。

彼女の経歴をみていきましょう。

【CM】

2006年
「日本郵政公社キャンペーン」

2008年
「駿台予備学校」

2009年
「東芝 ママゴコロ家電」

2010年
「NTTドコモ 富士通制携帯電話・STYLE F07-B」
「サントリー サントリーBOSS」
「ケンタッキーフライドチキン スマートバリュー」

            ・
            ・
            ・
2015年
「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 2015年間パス」
「SUBARU インプレッサ・スポーツ」

2016年
「ファミリーマート 生まれ変わったファミマのうどん」
「P&Gジャパン ボールド」
「ベルーナ あったか裏ファープルオーバー」

2017年
「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 熱狂スパイラル」
「マンナンライフ クラッシュタイプの蒟蒻畑」

2018年
「AGF ブレンディ」

2020年
「LEPSIM REPSIM2020」
「pdcピュアナチュラル できるだけ頑張らない」

2022年
「ダンロップタイヤ ALL SEASON MAX AS1」

かなり、たくさんのCM出演歴をお持ちですよね。

CM出演歴が多い理由に、森郁月さんのマネージャーさんが「ナチュラルな存在感」「向上心が高い」「感受性豊か」「印象に残る」という点を挙げていました。

マネージャーより
――これまでたくさんのCMに出演してこられましたが、どのようなところが起用へとつながっていると思いますか?

ナチュラルな存在感があり、向上心が高く感受性豊かなところが印象に残るからだと思います。真摯に取り組む芝居に監督や演出家からのリピートも多く、益々の活躍を期待しています。

引用元:マイナビニュース

このインタビューは、2017年に出演された「マンナンライフ蒟蒻畑の美女OL役」の際のものです。

確かに、女優さんの名前は覚えていなかったけど、このCMはかなり覚えていました。

CMだと、印象に残るっていうのは大事な要素になりそうですね!

 

また、その他の主な経歴はこちらです。

【モデル活動】

「集英社刊 BALIA」  専属モデル
「集英社刊 MORE」 専属モデル (2006年~2007年まで)

【テレビドラマ】

2012年 
「フジテレビ系列 危険な斜面」

2013年
「テレビ朝日系列 ゆりちかへママからの伝言」
「WOWOW 連続ドラマW  LINK」

2016年
「フジテレビ系列 いつかこの恋を思いだしてきっと泣いてしまう」

【映画】

2008年
「コドモのコドモ」

2018年
「ユートピア」

2021年
「偶然と想像」
第71回ベルリン国際映画祭金熊賞(審査員グランプリ賞)受賞作品     

【舞台】

2010年
「第六天魔王の最期~夏目漱石の推理帳~」

2012年
「君死にたまふことなかれ)

2019年
「劇団た組」

 

ここにご紹介した以外にもたくさんの作品に出演されています。

また、趣味の登山を活かし「NHK・BSプレミアム にっぽんトレッキング100」 などのドキュメンタリー番組でもご活躍されています。

山好きの人はチェックしてみてはいかがでしょうか。

 

ダンロップタイヤCM2022の女優・森郁月の学歴出身校はどこ? 

次に、郁月さんの通っていた学校についてです。

出身高校はどこ?

郁月さんの通っていた高校は、東住吉高等学校です。

東住吉高校は、大阪府立の公立学校です。

みんなの高校情報によると東住吉高校の偏差値は53〜59だそうです。

芸能文化科というコースがありますが、高校入学前からモデル活動を実践していた彼女が選んでいたかは、不明です。

 

出身大学はどこ?

郁月さんの通っていた大学はどこなのかわかりませんでした。 

大学進学を機に東京へ活躍の場を移したとなっているので、東京都内の大学に通っていたと思われますが、学校名などの詳細は不明のままです。

 

しかし、つまびらかに何もかも明らかになってしまうよりも、謎めいた部分を残しているほうが魅力的に思えるときも、あるのではないでしょうか。

 

ダンロップタイヤCM2022の女優・森郁月のインスタ

次は、インスタグラムを見ていきましょう

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

森郁月 Katsuki Mori(@katsukimori1227)がシェアした投稿

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

森郁月 Katsuki Mori(@katsukimori1227)がシェアした投稿

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

森郁月 Katsuki Mori(@katsukimori1227)がシェアした投稿

 

芸能人のインスタは、本人が被写体になっているイメージもありますが、登山好きの郁月さんのインスタでは、山の風景を写した写真や動画も多数投稿されています。

皆さんもぜひ、郁月さんのインスタを訪れてみてくださいね。

 

まとめ

今回は、モデル出身で数々のCM出演や登山のドキュメンタリーでも大活躍の、森郁月さんの紹介をしてきました。

自動車の運転免許証を持ち、趣味の登山も楽しんでいる、活動的で自立した素敵な大人の女性かと思います。

さらなる活躍に期待がふくらむ郁月さんを、これからも応援していきたいですね。

最後までのおつきあい、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました